気が付いた頃から、神社や寺で金を投げ捨てる行為をしている

よく意味も解らずに
その行為が一体なんの足しになるのかと
頭の片隅に追いやられた疑問符だけは理解している

その腹をはち切れそう ....
何時からか、大人のご褒美に色白き私の首に、堕ちる視線のやるせなさ

釣れ無き人で無しに、連れなゐと

夜の間に間に、嘆き鶴かな。
天が地を柔和に踏みつけると
アラユル路が神経回路としての機能を失った
メケ 限りない劣情に踊る旗
標識たちは無言で主張するそれは真っ当なことだろう
生きている人にとって生きていると言うことぐら ....
見たか?

見た見た!

聞いたか?

聞いた聞いた!

それで どう思う?

ま ここは
見なっかったこと 
聞かなかったことにして…
雪の瞳に映るのは
軽やかな窓
音もなく降る白い彼方の光


   ひとつの塔に夜明けが訪れた
   沈黙はただ安らぎであるかのように
   いつか鳴る(それは予感めいた)鐘の響きを待って ....
星盗人が出た!
そんなチラシを受け取ったのだ
二人は顔を見合わせる
確かに夜空には星一つ見えないが
薄雲か気候のせいでは
チラシを配っている男にそう言うと
全く取り合ってもらえない
それ ....
人を愛することは
己を愛するための
手段である
己の影法師をみて
愛するのである

恋愛は
酒や煙草のような
マスターベーションである
支配欲どうしの
ぶつかり合い

己の生命 ....
手術


世の中で働いていると、たまに深い疲労感に包まれることがある。例えば難解な芸術作品を無理に観賞して疲れたときのような、何かが未消化なまま、その未消化のものを理解しようとしても理解しきれな ....
また
死に損なった

農薬の量を
少し怖気づいたせいだろうか

うまく見えない天井を眺める

自室の机の上の遺書はまだあるのかな
誰か読んだのかな
ああでも生きてたら遺書とは言わな ....
髪を切ったの
なんだか鬱陶しくなってしまって

長い方が良いよ、と
言ってくれたあなたのこと
もう覚えてないの
あんなに嬉しかったのに、ね

でも
いつかの香りが鼻を抜けても ....
2015年
東方の国に救世主が現れる
具体的に言うと
蒲田辺りに現れる
同時に
西方の国には
サターンが舞い降りる
具体的に言うと
サリーちゃんのパパみたいの

そしてついに
救 ....
女房が新しいパジャマを
買って来た
確かに今までのパジャマは
ゴムは伸びきっているし
ちょうどポコチンの部分に
穴が空いているおんぼろだ
しかし、オレンジ一色の
パジャマっていうのは
 ....
インフルエンザが流行り出すと
白いマスクが 飛ぶように売れる
ウイルスに感染しないため、
みんながみんなでしたがるマスク
唇から 漏れるイントネーション
頭も つられて 上がったり ....
      毎朝冷たい風に吹かれながら
      洗濯物を干すその手は
      ひどくかさつき荒れていた
      誰よりも早く起き
      米を研ぎ、味噌汁をつく ....
被害者は掃除嫌いだったんだな、アンドレ
ムガベくん、きみは何を根拠に言ってるんだね?
この浴槽のピンクのカビを見れば誰だって分かるさ
なるほど、相変わらず鋭いじゃないか、ムガベくん
馬鹿にして ....
はさみこまれた、ひる、そらぞらしいアンバランス、ゆれたえだ、について、まだ、なんのこたえもみつからないはなし、などが、ばらばらと、あかるいみち、はだしであるくあしのうら、にささり、予想天気図の気圧 .... 逃げた
触れれば離れられなくなると
知っていたから

逃げながら
あなたが追ってくるのを
感じていた

逃げきれなかったふりをして
中途半端な隠れ方をして
待った

あなたが通 ....
夜の向こうで朝に臨む
君の思想は液晶の中に
綴じることをゆるしてくれる
実体はある
ふれることはゆるされないが

印をつける人
私の肌を征服する人
暗闇と、たばこの熱を
 ....
僕の目の前には因果の絶壁が見える
聖宇宙の切れ端で出来上がった都市よ、走り出せ!
無を創造する無を道祖神として祭っている
屹立するブラックホール
僕はたった一つの悪に取り残された
 ....
タイヤの軌跡の中に
いつかのデジャヴが 隠されている

「フラッシュバッグ?」


二つの心の灯を
ゆっくりと かき集めるかのように
その違いを呟けば

見知らぬ羽根が 
すっ ....
     家が死んだ
     広い庭に大きな木のある
     昔ながらの家だった
     縁側のあった家は壊され
     大きな木はどこかへ運ばれた
     乾かす洗濯物も ....
喜び少なめライフ
喜び多めライフ
喜びまあまあライフ
喜びイマイチライフ



知りたいけど
知りたくないライフ
知りたくないけど
知りたいライフ
気まぐれライフ、ラ ....
骨だけになった 樹の群れは
古い写真の中で 諦めている時計に似て
遅れていく時刻 ついさっきまで耀いていた
枝の露は 跡形もなく消えた


誰かからの便りを 待っている
いつか訪れる ....
.















愛を知って







天使と悪魔の間の子と出会い











生と死の境目を歩い ....
沸々と沸き上がるのはただの疲労感で
何に感動し
何に笑みをこぼしていたのかなんて
遠い過去のトランクの中

呟く言葉も目に映る景色も
全部がイライラと脳内へと跳ね返る
書きなぐりたい衝動 ....
烏龍茶あたためますか
あた貯めますか、そうですか
ただ今あたが四つであたシになります
あた詩に交換するなら受付はあチラです
こチラの用紙に青年月日をどうぞ
ピーターのご友人なら空欄でも((チ ....
少しかけているところが
私たちあるみたいね

よくよく見るとね
かけているところ
ほんとうは
かけているんじゃなくて
割れたみたいなの

ひっつけるとピッタリ合うの
素敵で ....
だからそれは誰のでもなくて


君が見てる世界は他の人のとは違うんだ
もちろん僕が見ているものも
僕の色をきちんと識別できない目で見ている世界と呼ぶ物は
君が見ている物とも違うし
すでに ....
購買で買ってきた
チョコメロンパン、スティックチーズケーキ、
シュークリーム二つと、あたたかいミルクティー

それらを詰めた鞄を置いて
拒絶に似た冷たい便座に片手を突っ張って
鈍重な身体を ....
ムガベくん
なんだい、アンドレ
どうもこれは殺人のようだね
まあ、胸にナイフが突き刺さっているからね
ムガベくん、きみの洞察力はその程度のものかい?
そういうからには他に何かあるのかね、アン ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
大層な砂利銭北井戸 あや...1*15/1/21 20:52
_ウィメンズデ...015/1/21 20:46
メケただのみきや12*15/1/21 20:27
日光三猿イナエ10*15/1/21 18:50
雪の瞳に映るのは石瀬琳々9*15/1/21 13:42
星盗人やまうちあつ...2*15/1/21 12:15
移し鏡鵜戸口利明015/1/21 9:55
手術葉leaf015/1/21 4:20
下書きでおわる北井戸 あや...115/1/21 1:33
ないんだから瑞海2*15/1/20 22:34
2015花形新次015/1/20 22:27
パジャマ115/1/20 21:52
マスク為平 澪8*15/1/20 21:47
紡ぐ日々石田とわ17*15/1/20 21:43
名探偵 アンドレ・不二夫2花形新次015/1/20 20:58
hot oolong tea 阿ト理恵6*15/1/20 20:17
いつもの夢森川美咲1*15/1/20 13:42
泣く人へitsuki215/1/20 5:50
葉leaf115/1/20 5:20
触れた尾藤鈴呼015/1/20 1:40
ひとり陽だまり石田とわ10*15/1/20 0:27
なんとかライフ なんとかライブkomase...015/1/20 0:17
囲炉裏の上藤原絵理子715/1/19 23:51
世界がそれを終わりと決めた世江215/1/19 22:43
普通になりたい小日向 ココ015/1/19 22:35
hot oolong tea/即興ゴルコンダ(仮)投稿.6こうだたけみ5*15/1/19 22:23
かけていること瑞海6*15/1/19 21:26
だからはて215/1/19 20:55
食うに食えない便所飯北井戸 あや...215/1/19 19:34
名探偵 アンドレ・不二夫花形新次015/1/19 19:06

Home 戻る 最新へ 次へ
1719 1720 1721 1722 1723 1724 1725 1726 1727 1728 1729 1730 1731 1732 1733 1734 1735 1736 1737 1738 1739 1740 1741 1742 1743 1744 1745 1746 1747 1748 1749 1750 1751 1752 1753 1754 1755 1756 1757 1758 1759 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.4sec.