飛沫が顔に当たる
水着姿の凛子が
ビニールプールではしゃいでいる
煙草をくゆらす
真っさらな空気に
白い煙が立ち上る
ふぅ
太鼓の音頭
暗がりの眼玉
狐のお面
「紫 ....
会ったばかりの私に
おそらくとまどっていた君
馴染みの大人にばかり
声を掛けるのは仕方ない
だから
私は傷ついてなど
いなかったのだよ
君がスッと差し出した手に
握られた小さな ....
白い歌をうたう
わたしは悲しくない
わたしはあなたを愛していない
疲れた笑みのような夕暮れの町
静かな木板に穿たれる曲がった釘
汚されたシャツのために
....
誰しもが
社会に暗闇がある
と云うけれども
誰しもが
灯火として
生きている
ずっと今を
満ちる月は腹み
欠ける月には衰えの
母は産み育て
月にさらわれ
ふたたびの生まれかわりが
あるのです
乙女のあなた
母のあなたは
女神となって月にいるのね
妻をなくした
....
長く感じる冬は終わり
ピンクのイメージが強い春が来た
散歩するのが楽しい時期
満開の桜が目立つ
風が生暖かい
桜が満開
春が満開
心が幸福感で満開になった
日溜まりの中 ....
あなたがいなくなってから
なんど桜が咲いてなんど散ったでしょう
花びらはアスファルトに川面に誰かの頬に
あなたが好きと言ってた
日本の春は今も変わらず風を乗せて
....
あの日あんたは笑ってたからそれが正しいことだと思えたんだ
もう二度と会えないとかもう二度と触れ合えないとか
悲しみの材料はいくらでも探せるけど
僕は相変わらず酒とタ ....
去ることのない
さよならを胸に
あなたに
惹かれてしまうのは
必然で
愛することは
運命で
きっと
約束したのでしょう
神様と
この世界を
ただ眺めることしか
できない ....
相方を特別扱いできなくて困ってるのはわたしですか、オパール日和、ファーストヴィンテージターコイズ、エリックサティ、田添明美、眼鏡、340円返す、シーラカンスのしおりカラカラ、、映画ヒドゥン・フェイス、 ....
この惑星が軌道に乗ったころ
まだ誰も息をしていなかった
宇宙の不思議にため息をつく
子供も老人もまだいなかった
幾万年こえ私は日々の営みの
合間にふとため息をつく、
かつてあなた ....
古本屋をぶらぶらしていると
キーホルダーのついた
鍵が落ちていたので
拾ってレジの人に渡した
お寺の受付に行くと
年季のはいった分厚い
お財布がおいてあったので
受付の人に渡した
....
町は染め上げている
ほとんど静かな軒先の
金魚の水槽にさわる
影が
はるかな青を見上げて
さくら色のため息をつくとき
アスファルトに貼りつけられたおれたちは
光となって舞いあがる。
ぽっと頬をそめた月が
なよなよ と
しだれかかってくるのは
....
あなたがいる有り難さ
こころのままに いつものようにして
喜ばれて嬉しくて
けれど好きな人に
わたしよりもっと好きな人と一緒の気持ちで
感謝されたよ
あなたがいる有り難 ....
点火した花火が
薄く煙をあげて消えていった
細く輝く
糸で編んだ言葉を
解いてはより分けて
再び編み直す
繰り返して いつか
千切れて燃えていってしまう
手元からたちの ....
働きたくないのに働いて
タバコをぷかぷか吹かして
酒が弱いのが嫌で『練習』していて
(本当にアホだ。そんなもん練習してどうなる?)
命懸けの喧嘩が出来るでも無い
万人 ....
豚玉一枚でお腹いっぱいになってしまうのに
どうして君はいろいろ注文してしまうんだ
けっきょく僕が無理して食べることになるんだろう
いつからか僕はなにも頼まなくなってしまった
豚玉、モダン、 ....
川が流れていたんです
そして向こう岸には
見たこともない綺麗なお花畑が広がって
そこに亡くなった私の祖父母がいて
おまえはまだ此方に来てはいけないって言うんです
でも、その横で
マリリンが ....
思慮ぶかい目がゆるんだ
楽しいことをゆっくりと見つけるんだよ
ぼくはこころのなかでメッセージした
手をくわえて震わせた
シャボン玉を浴びせてた
花びらで髪をかざった
....
雨の夜すぎゆく車窓
アスファルトに
コンビニが映っている
置き去りにされた
一瞬
それがいずれ
『この花の種だったのか』
そう思い出す日が
そう ....
俺の言う通りにしろ
さもないと
この女のオッパイを
ベロンちょするぞ
「いやあー!お願い、オッパイは
やめてー!」
うるせい、先ずは
もろだしにしてやる
「いやあー!」
ほらっ、どう ....
ベトつく暑さで目が覚めた
いつの間にか梅雨は終わっていたらしい
カーテンを開けると太陽は午後を指していた
たまには散歩でもするか
わけもなくそう思った
ひりつく程の真夏日に馬鹿な思いつき ....
僕は八月のサナギです
立派になるつもりでいました
とっくに羽化の時期は過ぎて
まだサナギのままでいます
大人になったら
空を飛べるようになったら
昔はそんな事を友達と
....
いつの頃からか
あなたから
心のこもった贈り物をもらっても
私の頭の中のそろばんが
大体いくらぐらいなのかなって
計算してしまって
なあんだ、私の価値は
それぐらいなのねって
思うよう ....
夫をオオアリクイに
殺されたという女と
安い居酒屋で会うことに
いかがわしいサイトに
けったいなメッセージを書き込む割には
きちんとした身なり
容姿もそれなりに整っている
平日の夜だとい ....
花の散る
乱れる心
かの如く
舞い上がり
吹くに任せ
跡形もなく
散れ散れ
留まることなど
想えぬのだから
傘は良い
そっと隠してくれる
面に出てくる表情(かお)を
優しく流しながら
雨音で歌いながら
いけない恋のわずかな
跳ね返りも
落ちてしまった雫が
濁っても
明日には乾くから
....
鮮明に君のことが好きだから
言うしかないと思ってる
空が割れて星が降りだすように想ってる
純愛という言葉から遠く離れて
抱き合いたいなんて思ってない
透明に触れてふたりで溶け ....
低い雲がたなびく
雨空のなかで生まれたばかりの冬猫が
ふんわりと尻尾をまるめながら
きっとこの春のどこかで
ゆったりと昼寝をしているように
彼女はまだ目覚めない
もう夢のなかでは
序 ....
1661 1662 1663 1664 1665 1666 1667 1668 1669 1670 1671 1672 1673 1674 1675 1676 1677 1678 1679 1680 1681 1682 1683 1684 1685 1686 1687 1688 1689 1690 1691 1692 1693 1694 1695 1696 1697 1698 1699 1700 1701
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.23sec.