何度も読んでもらった
心に温もりをくれる紙芝居

大人になってから
子供たちに読んであげる
自分自身も子供に戻って

紙芝居を作り
読み聞かせする
オリジナルな物語

何故か心に ....
 ロベリアの水色が私の窓辺で咲いている。
 脇役に徹しているカスミソウの白い花は妻の好みだ。
 陳腐な言葉など必要ない。
 そこには小さな美が溢れている。

 どんなに小さな表現でさえも ....
血脈に流れる記憶の底に
空想の龍とドラゴンが息づいていた
微かに忍び寄る恐れと豊穣を願う龍
恐れの象徴であるドラゴンは
同じ穴のムジナなのだ

畏敬を仰ぐか
恐れを抱くかは
それぞれの ....
僕らは否定される
友人に 隣人に 名も知らぬ誰かに
僕らは否定される
親に 師に 君に 貴方に
「うつくしくなれないおまえは所詮蛾なのだ」と

僕は一度たりとも蝶になりたいと云っただろうか ....
冷たい壁の前で、
私は人形をにぎり立っている。
人形は、
いくら圧力をくわえても、
宙をおよぐ目をして
星のない空をみている。
私は昔から、
そんな目が嫌いだった。
何かを問われる度に ....
其処は絹の路といわれた白骨街道
東から西へと千里を越えて
一か八かの夢を叶えるために
死を賭して人々は砂漠を越え
オアシスで葡萄と瓜で渇きを癒やし
伽羅とミルラと乳香と白檀に癒され
人々は ....
滝壺の向こう側にその世界は在った
とうとうと清らかな水が流れ
樹々には瑞々しい木の実がなり
人々は思い思いの楽器を鳴らし
踊りながら行列を成していた
ぼくはあっけにとられ
立ち尽くしている ....
例えば今、口内に広がる血の味を
言葉で拭いさることができないように
例えば今、君の首に絡まるその縄を
わたしの言葉でちぎることが出来ないように

言葉など、非常に無意味なものであるのだ
そ ....
手首を切るのは死にたいから?
違う。違う。
構って欲しいからさ
理由に本当も嘘もない
切った後の夢はあざ笑い
敵わない。女の涙の目
幸せの芽は叶わない
花が咲くのは難しい
痛みを我慢す ....
核兵器のない世界も
児童虐待のない世界も
交通事故のない世界も
ブスのいない世界も
ハゲのいない世界も
言うだけだったら
俺でも言える

オウ、いくらでも言ってやるぜ
「はい、はい、 ....
よくわかってたよね
(わかってなかった)
とてもよくわかってたよね
(まったくわかってなんていなかった)

かなしみの通り道
さびしさの通り道
孤独街道への標識
独りへまっしぐら

 ....


 沈黙の音信



夜中の音で目が覚める。
パチンとかバタンという音ではない
カンカンカンカン
トタン屋根の上を 何かが 
走り去る 音

抱きかかえられるのは嫌よ。猫み ....
扉の向こうでどんなことを思ってる?
怖くて不安で…
なんて少しも感じさせない人
君は強くてちょっと切ない人

お腹の向こうでどんな顔してる?
またそっくりな顔でも
そうじゃなくても
ど ....
     うずくまっていた
   卯の花月がながされて
  田の草月にめざめるとき
  老残は猫背を反りかえし
      両手をかざして
  なかぞらに満ちあふれる
かぜとひかりと星をま ....
雨の今朝 町を歩く
レインコート、長靴そして傘
二十分ほど
鴉すらいないがさびしくもない

二時間ほど経っていま
ふと私はなにを思っていたのかと
歩きながら 私はなにを
と、とぼけてみ ....
 だまされても

 裏切られても
 
 失恋しても

 泣けないのに

 同情されると

 泣けてしまう
見頃のはずの桜を散らす雨
僕等の体にも雫をこぼし
明日に備えてと帰宅を急ぐ

待ち合わせの朝に受け取る電話
君の枯れた声で風邪だと気付き

見舞い帰りの路地裏に咲いた
小さな綿毛をくし ....
私は来年の初夏の青空の下
この身体を保ち続けているだろうか
貴方と買い物をしたり 食事をしたり 
笑いあったり ふざけあったり

本当は野良猫も 飼い猫も 動物はみな嫌いなのだ
アレルギー ....
私の
       
戦士たちが

落ちてしまう


バラバラと

倒れていく情熱  
悩ましい夜の続きは
欠けた月が見ていた

夜に頼らない生き方を
長いあいだ望んだ

満ちた口は
夜を黙らせるから

両手を広げて太陽の下に出たのに

どうしてなんだ

どうし ....
【鮮やかな汽車】


-0-

一生懸命生きていたって
だれも気にしないのよ
わたし何処へ飛んで行っても
あなた関心がないのよ
綿毛ひとつ舞って
それとおんなじ命なの


- ....
この際はっきり言うけど
言葉とかマジで無意味やからw





どんだけ思いを口にしたってどーせ都合の良いようにしか伝わらへんし
どんだけちゃんと整えてラッピングして両 ....
「おとなりよろしいですか?
おとしものをひろいました。
おとどけしたいとおもい、
おとずれてみました。
おとなりよろしいですか?
おともだちになりませんか?
おとぎばなしみたいなゆめのかけ ....
間違ったことがまかり通るこの世知辛い世の中で
正しいことをしようと努めても
誰にも感謝されないどころか嫌われる
それぐらいのことは分かっている
吐き気を催すほどの正義を振りかざし
友と呼べる ....
長坂の
途を巻いて
舞い降りた天使は、
寄せ波引き波に気を合わせ
光の響きを七色の虹に変えて
足早に石灰岩の舞台に水を打ち
消え逝く人々の祈りを聴き取る。

 独り独りの限界と可能性、 ....
これは悪意なのか
単なる敵意なのか

ただ凹むだけだ
剥き出しになった
露わな感情に

なぜだと今更聞かない
ただそうしたいから
そう言ったのだろう

私では考えられない
執拗 ....
世界は

不思議



矛盾

とで溢れている




正しい事

間違った事




右に行くのか

左に行くのか




悩むだろう

 ....
出口のない迷路を、
指でなぞっていく。
なぞるほどに指は増えて、
鉛のかたまりになる。
そんな道を、
幾度辿っただろうか。
いつも行き止まりがあった。
越えようとするほどに、
高くなる ....
レームダックの
オバチャンが来るからといって
70年前に被害に遭った人達に
注目が集まり
つい最近被害を受けた人達が
忘れ去られようとしている
クソマスコミは
オバチャンが帰ったら
思 ....
それは突然やってきた
足のない君が僕の前に現れた
もう記憶の隅にいた君が今は目の前にいる

真っ暗だった。頭の中
どんなに見ても馬鹿ばっか
癒してほしい。口ばかり
本当の癒しは、愚痴なの ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
紙芝居夏川ゆう216/5/28 5:30
美~窓辺にてヒヤシンス6*16/5/28 3:37
記憶の底レタス116/5/28 2:12
鳴神夭花216/5/28 1:00
そらをおよぐあおい満月516/5/28 0:05
シルクロードレタス216/5/27 23:06
まほろば116/5/27 22:47
電車、通過待ち縷々流 縷々016/5/27 22:40
手首を切る理由は繋がっているから。。。。。独奏016/5/27 22:15
言うだけタダ花形新次216/5/27 21:24
_[group]もっぷ216/5/27 16:39
沈黙の音信ハァモニィベ...1*16/5/27 13:46
似た者家族中村 くらげ216/5/27 12:12
望郷(八)信天翁316/5/27 10:03
[group]もっぷ216/5/27 10:00
泣けてしまう佐白光1*16/5/27 8:19
薄紅の風ミナト 螢116/5/27 7:38
完璧な星空星丘涙3*16/5/27 5:42
落城ガト1*16/5/27 3:14
Vampire2*16/5/27 3:09
鮮やかな汽車縷々流 縷々216/5/27 2:01
言葉以上の思いを伝える術を敢えて言葉にして少年(しょー...116/5/27 0:21
紡音(つむぎね)116/5/27 0:15
ドリーマー坂本瞳子0*16/5/26 23:47
使命ひだかたけし416/5/26 23:18
想定外の対処法文字綴り屋 ...216/5/26 22:45
「 人生 」椎名016/5/26 22:39
水無月あおい満月2*16/5/26 22:19
リメンバー熊本花形新次016/5/26 21:10
ポエトリーラップ「Loveソング」独奏016/5/26 21:07

Home 戻る 最新へ 次へ
1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415 1416 1417 1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 1428 1429 1430 1431 1432 1433 1434 1435 1436 1437 1438 1439 1440 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.73sec.