明日の味噌汁

発酵食品

腸内フローラなんだから

脳、心臓、

やる気

優しさ

脳、心臓、

明日の味噌汁

発酵食品

腸内フローラなんだから


 ....
「一」を「一」が支えるから「人」
「人」との「間」と書いて「人間」
「人」が「生きる」と書いて「人生」
「人」と「生きる」と書いて「人生」
「人」を「生かす」と書いて「人生」
「人」に「生き ....
気だるい夜
薄明かり
遠くのネオン
何台も滑走していくアスファルト
錆び付いた体
虚ろな目
愛しいキミ
すがるように辿り着いた夢のまた夢
柔らかい肌と乾きかけの長い髪
爪の先
こぼ ....
2012.11.25 日曜日
もうすっかり病みつきになってしまったあの人の舞台を観に、大阪へ。
大阪っつうと今までUSJくらいしか行ったことなくて
街並みがどんな風景なのかどこに何があるのかもほ ....
ただ前を見つめていても
なにも始まらない
心が飛び立とうとしても
身体が邪魔をする
息を飲む
眉をひそめて
時が過ぎるのを待ってみたりする
時間はなにも解決しない
陽は上り
月は沈み ....
その名は釈迦という
森羅万象に眼を奪われ
哀しみと美しさに
その眼差しを静かに落とす

彼は旅を続け
悲しみを喜びに変えて
今も我々を救済し続けている

彼は神や仏といった
遠い存 ....
この島はタツノオトシゴに似ていて
龍の系譜に連なっていた

大地に走る雷鳴が走り
銅鑼が鳴る
人々は狂騒し
天地に祈る

龍に連なる人々は
哀しみを喜びに変えて
またひとつ
慈愛 ....
  右腕や左腕やどちらでもない腕などがそこに浮かび、
  かえってきたのか向かっていくのか全然わからないが
  アルミ製のサッシ越しに月面の色でくりかえされている
  気は確かだ気は確か ....
  かたむいた胸を
  祭太鼓が踏みかためていく
  永遠へ向うあなたの黒髪の隙、
  円形・方形の一群は街を滑落し
  ひかりとかげを揺れ模糊となっていく
  わたしのさびしさの刹 ....
  なにかに似たなにかが
  わたしの緑色を這って{ルビ滑=ぬめ}る
  朝陽も入り込めない太い闇を
  しずくのような眠りが円く湿らす

  
  葡萄味で棒状の鬱
  なにか ....
いったい全体
こいつのどこが
ファンキーなのかと思っていた
クソつまらない歌は
まったくファンキーじゃないし
見た目はファンキーの欠片もない

それが他人の女房を孕ませたからと
涙なが ....
あなたに、
いったいいくつの、
何かを捧げればいいのだろうか。
与えるよりも捧げること。
三六年間、
向き合ってきたあなたに。
繋いできたその手に。

なにもいらない、
私が元気で働 ....
約束が降り積もって行く。
 
日々の喧騒に埋もれて行く。
 
古くなった約束が堆積していく。
 
そしてやがて見えなくなる。
 
「近々」は「そのうち」になり
   ....
川っぺりの、橋の袂の
 
新緑の木下で、ちょっと一息。
 
川の上には、同じ色の風が流れてて
 
木漏れ陽が流されていく。
 
青空が青くない。
 
けど、清々 ....
タンスが真っ白だったら心を解き放てるのに
ふかふかのぬいぐるみが僕と手をつないでくれる
身にまとうスカートが僕たちの一つの生命線だ
庭の片隅に
見知らぬ動物がいた
大きさは子供のカバほど
象のような顔をしているが
あれほど鼻は長くない
気になるのは目
いつでもうるうるうるおって
いまにも涙があふれそう
暴れるでもな ....
遠くから犬の遠吠えが聞こえる
きっと寂しいのかもしれない

私は鏡に映る醜い自分の顔を見つめ
この顔も芸術作品ひとつだと妙に納得する

この世の全てはアートだ

髪 爪 胸の膨らみ 腰 ....
彼らはゲームを楽しんでいるのではない
生きるために餌を追い求め
真剣な勝負をしているのだ

魚食をあまり好まないUSAをそのまま飲み込むことで
何となく格好良くなりたいのか知らないが
刺激 ....
石鹸は温かい紅茶だ
ぐるぐるオレンジ色にくるくる溶けていく
カーテンが柔らかく揺れた朝。ラジオ体操をする老人の笑顔が眩しい
ニコニコ生放送で若い女の子が踊っている
肌を露出すれば一定数のファンは獲得できた
男って単純
八ヶ月後彼女は望まない子供を妊娠する
ビッグエコーでカンパリオレンジを飲み過ぎたのだ
自分の肉体 ....
「あすは曇りがちで
 午後には雨となるでしょう」

    そういう 予報を耳にして
   その日は 予定を変えたのに
   水無月の気圧はあまのじゃく

俗にいう梅雨の晴れ間がのぞきこ ....
撮影が終わるように
またビジネスが始まっている街に雪が降る

もうインディアンは見失ったブランケットを捜さないだろう
トンキン湾に展開している米国第七艦隊は何処にも着弾しないミサイルを満載し
 ....
ー 宣教師を刺殺した ー

DMM.COMの最新作を調べると
ずらっと義母モノが
並んでいることがある
そこに何らかの意図が隠されていると
宣教師カルロス・フェルナンデスは疑ったが
疑惑 ....
夜へと漕ぎ出す小さなボートに
 
キミとふたり。
 
ウイスキーの波に揺られて、揺られて
 
キミとふたり。
 
闇夜の空は真っ暗闇で
 
星一つありゃしない。
 
同じく海も ....
一章 血

黒人の肌からは
真夏の匂いがする

この血はどこから来たのか
それを辿ることができるのは
魂の道筋があるから
来るべき主語の行方があるから

主語のない国へ僕は行こう
 ....
・祝祭

白い犬がいる。犬は座ったままじっとぼくを見ている。静かな観察だ。
()

ぼくはそれを打ち間違える。そっと立ち上がって、と書かれる。静かな観察は静かな祝祭に変わる。
(白い犬がい ....
木の上で生活し始めてからもう三日も経つというのに、兵士たちの姿は消えない。消えた、と思ったときには、また別のところから、姿を見せている。鳥たちの羽ばたき、猿の鳴き声のリズム。私の走りはちょうど重なる。 .... 一次元はわかる 二次元はわかる 三次元はわかる
四次元はこの世界 

このふえた次元の 時間がわからない
 
時間はちぢむことがあるという
星ぼしの光は 遠い過去のものだという
その星 ....
たとえばこの声が届いたとして
たとえばこの夢が叶ったとして
僕らは絶対のシンデレラ
死ぬことすら許されない硝子のヒールに苦しめられて
ねえ 知っていて? 慣れない靴は足を傷付けるの
ねえ 知 ....
貴方は貴方の醜い部分を認めない
自分が真面であり神聖であるように振る舞う
貴方は僕を馬鹿にする
自分が同じものであるにも関わらず
その目を塞いだのは誰なのか
それとも見えているのに見えないふ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
明日の味噌汁吉岡ペペロ016/6/10 0:05
言魂少年(しょー...216/6/10 0:01
zephyr016/6/9 23:59
都会の空は狭いってよく聞くけど、案外そうでもなかった。0*16/6/9 23:51
夜明け前坂本瞳子016/6/9 22:40
レタス316/6/9 22:27
列島216/6/9 21:54
多い腕草野春心3*16/6/9 21:46
かたむいた胸[group]316/6/9 21:30
[group]216/6/9 21:28
ファンキー花形新次016/6/9 21:17
窓の虹あおい満月016/6/9 20:48
約束が降り積もって行く。元親 ミッド116/6/9 20:32
祈りよ、飛んでゆけ。116/6/9 20:30
生命線水宮うみ0*16/6/9 19:45
やまうちあつ...116/6/9 19:17
鏡に映る醜い自分の顔もアートだ星丘涙016/6/9 19:09
キャッチ&リリースレタス2*16/6/9 17:39
石鹸水宮うみ1*16/6/9 17:02
もこみち馬野ミキ116/6/9 16:46
鳴神月信天翁216/6/9 16:44
祝祭日梅昆布茶516/6/9 11:07
カルロス・フェルナンデス花形新次016/6/9 8:13
ウイスキーの海で。元親 ミッド216/6/9 7:33
大洪水kaz.4*16/6/9 5:48
祝祭3*16/6/9 5:41
続・銀の雨2*16/6/9 5:33
時間の考察st016/6/9 4:59
掘った芋弄るな鳴神夭花016/6/9 3:25
抉られたその耳に囁いてあげる116/6/9 3:19

Home 戻る 最新へ 次へ
1393 1394 1395 1396 1397 1398 1399 1400 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 1414 1415 1416 1417 1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 1428 1429 1430 1431 1432 1433 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.69sec.