蒼い陽炎が翔ぶ昼下がり、
短い影をアスファルトに刻印する蛇の、
唾液まみれの純白の牙は、
貴女のマシュマロの喉元を、
ぼくの命の軽さほどもない覚悟で、
食い破ろうとする残酷な牙だ。

そ ....
誰もいない
誰かがいるような気のする 夕暮れ
コントローラーを握ってはいないが 固まっていた
そんな日に 僕はいた


そんな心は死んでいくのだろうか
それとも生きてはいないのか
生き ....
都会に行けば田舎に帰りたいと泣き
田舎に帰れば都会が忘れられないという
両親と恋人を秤にかけるくらいの、
推し量れない淋しさと重さを見ていたら
安住の地は無くなった

量り売りが ....
  
いま どらびだの駅だ
むかし おなじ名まえのくにを紀行したが
もうずいぶん前だったので
ぼうぼうとした
かぜの中あたりで 周囲を見まわす
駅舎があるとは知らなかった
いや
とうの ....
胸に抱えたコンプレックス
足元から立ち上る不安と苛立ち

自分が壊れそうになって
産んでくれた人に暴言を吐いた
誰にでもある反抗期だったからな

でも
父親には
怖くて従うしかなかっ ....
「私ハ正直者ダ」ト言ウ人ヲ
信ジテハイケナイヨ
真実ヲ語ル人モ
偽リヲ語ル人モ
同ジコトヲ言ウモノダカラ

「私ハ嘘ツキダ」ト言ウ人ヲ
信ジテハイケナイヨ
真実ヲ語ル人モ
偽リヲ語ル ....
蛇に出会えない
泉の滸(ほとり)にいない

けれど 硬い 蛇の兄弟の
運命への抗いを 忘れないで

見渡すこの街の遥か西方で
もつれ合うことを嫌った抵抗が
太陽に飛び込み自殺を図っ ....
事件や事故などがあると
真相解明という名のもとに
事実関係だけでなく動機や原因、背景まで
徹底的にテレビで取り上げる
当事者や関係者の心はそっちのけで
寄ってたかるかのように取り上げる
推 ....
肉体の、
肉体の檻が邪魔だ
空間をよぎって その声は
いつも私を焦らせる

部屋を暗くして闇にうずくまる
部屋の心音と私の動悸が重なって
あらゆる、存在に理由を付けたがる私の思考が
膨 ....
あなたがトマトといえばピザやパスタが出てくるのに
わたしがトマトといえば三割引の見切り品を
手渡されるのはなぜだろう

あなたがケーキと呼ぶだけでバースデーケーキが出てきて
わたしが ....
生き返ろう
しばらくぶりの きょうだから

せぼねをゆかから
少し離して
元気 ということを
そらせた腰のちょっとへこんだあたりに
滑らせて

生き返ろう さあ
きょうだから
ま ....
ちょっと難しいことを

百人の私達の中に
セイウチの数を数えよう

セイウチは足が早くて
あっという間に廃れてしまう
ので

そんな
セイウチの仲間に おのれを数えよう
おのれを ....
朝陽の「おはよう」って声に「おはよう」と返す。
雨の日にカエルの人生相談に乗ってあげる。
自分の身体より大きなパンケーキをみんなで食べる。
そんな絵本みたいな暮らしがしたい。
冬のはじまりを
ことばにしたくなった
ときすでに、

むかし話のように
ふり続くゆきのような、
文字のられつ

呼ばれなくなった
なまえを口ずさむように
くり返し、くり ....
カローラ
ライダー
看護婦の井田さん
ここでモーニング娘の
二文字しりとりモードを
避けるため
私はポスティングを始めた
ポスティングが右の奥歯に
絡まって来る
戸の援護射撃に
絡 ....
小学生のころ
大きな紙いっぱいに
緻密な迷路を書いた
細いところで二ミリくらい
太いところで五~六ミリくらいの
血管のような道が幾つにもわかれ
そのひとつがまた幾つにもわかれ
それらがま ....
ある人には 最後まで欠けたままのパズルの一ピース 

ある人には 心に生まれ持つ鐘ことある毎に鳴り響く 

現に映す夢の面差し追いかけて魂の迷酔 わたしには




         ....
口紅をつけた
自分のか誰のかわからない血の赤
すると足元が浮ついて
堕ちた天使のよう爪先で滑るから
慎ましく知的 胸元に
悶えに悶えた腹を割いて取り出した
真珠ひとつ
それでも世界は殺風 ....
群衆の中で孤独を覚え
ふと虚しさに襲われる

抵抗する術もなく
笑い飛ばす寛大さも持ち合わせず
気づかないふりをすることもできず
時間だけが過ぎてゆく

なんとなく取り繕うために
空 ....
顕微鏡のようなカメラで撮られたら
一本のヘアーさえ
見落とさずに撮れるだろう
アマスポーツの競技でも
裸どうぜんのユニフォームだ
今やネット上では
そういう写真や動画があふれている
そし ....
移り変わる季節
どの季節も美しい

隣にはあなたがいる
何も足りないものはない
幸せでいっぱい

散歩道
あなたと歩く道
人生の道

想像出来るから楽しい
あなたとなら現実に出 ....
 午前のアトリエに光は射し、人はいない。
 淡いキャンバスに薄くデッサンが描かれている。
 海だ。
 透明で純粋な世界がそこにあった。

 時間と空間の概念をその筆に携えて、
 その海 ....
眠る前に夢を見るのがくせになって
耳から大事な言葉が抜けていくみたい
そうこうしているうちに
痛くない時間が過ぎていってしまう
注射針を避けながら歩く廊下
冷たいのか熱すぎるのか ....
いのちは
こころのかたすみで
ふるえながら狂っている
枯れた木が
記憶だけで
まだ水を吸い上げようと
こころみているように


まともなあんたは
ひびわれた ....
積んで
形を作る
崩しては組み替えて
別の形を作る
限界が来たら
新しい形のツミキを一つ足す

嫌になったら
全てのツミキを
部屋の壁にブン投げて
玄関から飛び出していく

町 ....
燃え盛る自分の家を見て
この火で
多裸子パス多を茹でたいと
思った
確かにこの家は
賃 貸 だ か ら
人権のある従順な
犬、猫を飼ってはいけなかったが
人権のない家畜
牛、豚であれ ....
上級生の君にわからないことを聞きたいけれど僕の頭の中を同級生の彼女に覗かれてしまったのでとても聞きにくくなった
僕達の住んでいるこの街は30才以上の人たちが管理していて
50才以上の人が中心となっ ....
俺の考えや気持ちに関係なく
毎日日は昇り沈む
時は過ぎ去る
俺がどんなに苦しもうと悲しもうと
世界は関係なく動いていく
世界は俺中心に動いてはくれない
俺が世界に合わせるしかない
俺がど ....
 .... トーク・トーク・トーク
真っ赤な空を見ている
古びたものを一つポケットにいれたまま
死んでしまう子猫の胸に手を当てて
なくなっていくものを拾っていく

構造について考えるはじめての休日 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
夕暮れの街を見下ろす秋葉竹2*17/12/4 0:37
詩を午後に番田 117/12/3 23:50
おいてけぼり為平 澪5*17/12/3 21:58
 どらびだの駅「ま」の字6*17/12/3 20:47
未来へこたきひろし017/12/3 15:11
惑星外生命体のらさんきち017/12/3 12:21
残照秋葉竹317/12/3 7:52
テレビの暴力zenyam...017/12/3 7:43
家出娘為平 澪817/12/2 23:51
師走に鬼217/12/2 23:42
生き返ろうオイタル5*17/12/2 20:20
むずか417/12/2 20:04
暮らし水宮うみ2*17/12/2 18:59
はじまりをことばにしたくなったかんな5*17/12/2 18:14
でもしりとりは止めてほしくない間村長417/12/2 16:45
迷路ただのみきや13*17/12/2 16:09
しあわせ3*17/12/2 16:05
太陽は病んでいる4*17/12/2 15:49
今宵その夜坂本瞳子1*17/12/2 11:54
恥ずかしい写真zenyam...217/12/2 11:20
隣にはあなた夏川ゆう517/12/2 5:18
午前のアトリエヒヤシンス6*17/12/2 4:19
1cmだけ足りなかったらカマキリ217/12/1 23:42
あらゆることが語り尽くされたあとにホロウ・シカ...15*17/12/1 21:55
ツミキ狩心117/12/1 13:02
差異個パスのシコウ「適者生存」117/12/1 11:50
20171201_work0000@poetryNaúl217/12/1 8:41
世界と俺zenyam...117/12/1 8:17
ひどいやつらだ竜門勇気2*17/12/1 1:59
わすれてる1*17/11/30 23:04

Home 戻る 最新へ 次へ
1093 1094 1095 1096 1097 1098 1099 1100 1101 1102 1103 1104 1105 1106 1107 1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1116 1117 1118 1119 1120 1121 1122 1123 1124 1125 1126 1127 1128 1129 1130 1131 1132 1133 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.07sec.