ハイヒールで潰して来たのは
缶ビールと誰かの靴紐だ
すれ違う瞬間に与えられた
不安定なバランスを生きるまで
目標に向かう足元を見ると
スニーカーの人には敵わない
若くて尖った勢いの ....
交通事故にあったことはないが
巻き込まれたことがある
友達の粗暴な運転で
俺は10m 吹っ飛んだ
で
友達は罰として
猿にされちまったわけだけど
俺は変わらず付き合い続けた
仕 ....
独り身で 卒寿を越して・・・
もう 気どる想いは
消えうせた
甘えごころ も
跳びこえた
あの日 その日の
....
涙ってしょっぱいんだって
ふいに気付く瞬間ってあるよね
ふいに、じゃあないね
そう気付けるのは
涙が流れている時だものね
まさに号泣と呼べるような瞬間には
涙の味も感じられないほ ....
とっくに死んでいる筈なのに昨夜は遅くお袋が会いに来てくれた
何年ぶりだろ すっかり忘れてしまった
お袋はどこの誰かわからない位にすっかり若返っていた
だけど親と子だから肌で感じとった
つい懐か ....
突然思い立つ
始めよう腹筋運動
この瞬間に 男子の 可愛さ 幼さ 儚さが
凝縮されている
見られていると意識した時
キュっと 腹筋に神経集中
....
通学路、夏空から墜落したした機体の残骸で足の裏を切った
あの日の匂い立つ湿度や吹き抜けるからっ風を思い出すと
流れた血が止まらない
なめたら幼い頃の思い出の味がした
MP3が鼓 ....
道の駅の副館長が大活躍だ
変態犯人が停まっていた様子を
身ぶり手振りで熱心に
説明する姿がウケたのか
ありとあらゆるニュース番組に
引っ張りだこだ
俺が被害者家族なら
変態犯人以上に
....
こなごなの心の欠片、
拾い集めても何とも思わない。
見えない希望に振り回されて、
絶望している気にされる。
陽気に笑っているふりも、疲れたよ。
空はといえば、
何の意味 ....
月が真っ二つに割れた夜
空を仰いで
これが下弦の月なんだよねと
呟いた
会話の中の匙加減は案外と難しく
ヤベエ!と思った瞬間に
間違ってイイネ!ボタンを
クリックしてしまったりす ....
アスファルトに
だんじりの轍が白かった
こんな坂道を
こんな幾何学をつけて
のぼったのだ
神はいる
神に彼らは護られている
これは精確なお話しだ
ひ ....
冷たい5月の光に
緑が風にこすれた香り
廃液や廃物が浄化されていく
自然とはそういう瞬間の積み重ねなのだ
冷たい5月の光に
緑が風にこすれた香り
廃液や廃物 ....
トースト色の
にじんだ夕日も
まえがみがじゃまでみえないな
わたしは大好きな
ベランダやコンクリートやビルを
捨てようとおもいました
海岸(および波打ちぎわ)も
コーヒースタ ....
先日ふとったばあちゃんが
僕を見て
「ずいぶんやせているねえ!」
といった
やせている僕のほうが
異常なような言い方だった
自分を標準にしているから
そう見えたのだろう
近ごろふとった ....
悪は飼いならすものなのに
ただ押し込めていると
いつしか狂暴な力を持ち
コントロール不能になる
僕等は虫かも知れない
モニターを見続ける事
どの位になるだろうか
眠くなって来ているのに
目を離す事が出来ない
爺さんが嬉しそうに出かけたので
画角からピントまで合 ....
心がどこにあるかなんてもう聞かないで
それを誰一人わからないから
きっと心なんだよ
見えない愛を何で君は確かめようとするの
あたしの事愛してるって聞かれる度に
もちろんさ
と答えるぼくの心 ....
スポーツが
バカの専門分野になると
日大アメフト部みたいなことになる
京大が日本一になっていたころが
とても懐かしい
大学スポーツやっている奴なんて
大抵は卒業出来ないので
プロフィール ....
仕事帰りにはいつもコンビニに寄る
たいていは
駅の近くにあるサークルKだが
サントリーのウォッカと明治のチョコレートを買い
帰りの電車を待つ何分かの間に
ストレスで固まった神経を ....
電気のシャワーを浴びて光る髪の一筋まで
空調に揺らぐ足元の湿気
リノリウムの床の隙間に覗く闇
自分の揺らがなさを試してみたことはある?
頭は?体は?それはどこまで?
コペルニクス的転回を ....
パパはガンジャをキメてる
ママはサンシャインと闘るのはもう懲り懲りだって言ってる
....
何かが揺れて
降りはじまる雨
透り径 解け径
無数の目を持つ鬼の径
儚い糸
儚い角
光の跡が描くのは
すぐに消え去るものばかり
闇に常に降る破片
水を ....
ぼくにはTwitterがよくわからない
これまでは
みんながあれをどう使っているのか
わからなかった
言わずにはおれないことを言うための装置がいまは
たくさんある
そのひとつなのかなと思っ ....
もしもひとつだけ願いが叶うなら
世界にむちゃを言わせてもらえるなら
ぼくはぼく語の制定を望む
ぼく語はぼくの歴史に基づいて
文法や語彙が構成されており
そこにはぼくの可能性も含まれる
と同 ....
大丈夫 大丈夫。
大丈夫マイフレンド。
止まない雨は無いから。
明けない夜は無いから。
いつか安心して
眠れるようになるよ
心配性の君の事だから
ちょっと今日は疲れていたんだね
....
v( ̄Д ̄)v イエイ
『悪魔の舌 PART2』
五月始めの或晴れた午後のことであった。
3時を少し回った頃、私はただ何となく
空を見上げて、ぼぉっとしたまま、無心な
状態でいたと思う。突然、スマートフォン
....
詩は自由が命!
自由がなくなったら
死ぬ
書きたいことを
書きたいように
書く
ただそれだけだ!
だが
これが僕には難しい
年ごろになったら
結婚しなければならない
結婚したら
子どもをつくらなければならない
子どもをつくったら
きちんと育てなければいけない
今まであたりまえだったことが
どんどん崩れてきてい ....
記憶の紙片は幾度破り捨ててもそのまま失われたりしない、すぐに復元されて頭蓋骨の内側の隙があるところに貼り付けられる―おそらくは小さなピンのようなもので―そのわずか0コンマ何ミリの異物が、感情に奇妙 ....
1021 1022 1023 1024 1025 1026 1027 1028 1029 1030 1031 1032 1033 1034 1035 1036 1037 1038 1039 1040 1041 1042 1043 1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 1051 1052 1053 1054 1055 1056 1057 1058 1059 1060 1061
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.05sec.