夜更け
冷たくなった台所で
誰かがじゃんけんしてる

声は聞こえないけれど
それは
たしかに聞こえている

誰もいない台所で
聞いている
じゃんけんに
勝ったものは声 ....
僕の訳の分からないミニの中で
君が洗いざらい気持ちを吐露した
その夜も半ドアだった
君がドアを閉めると
いつもかっちりとはまっていない
走行中にトラブルはなかったけど
結構危なかったんだな ....
田園を突き抜ける
畦道の片隅に
いつの頃からか
忘れられたよう
佇む地蔵になって

夕日に照らされ影法師をのばし
もぎたての野菜をお供えされ
ときどき
女生徒の恋話を盗み聞き
ある ....
 
 
 
 
さらっと、ことばがでてきたりして、この間、夢をみた、、ことにして、、私、これ、からっ、ぽの、また、さらっとして、、とんでもない雨にうたれてしまいたくおもって、、そういえば、私、 ....
小さく小さく言葉を切り取っていく
言葉の断面にはその言葉が書き込まれて居るから
いくら切っても言葉は言葉だ
世界とは違うのだ
毎日とは違うのだ

一冊の詩集を小さく千切って行く
詩集はす ....
富貴の塔は
早春に
ほろ苦くでる蕗のとう

早めに摘んで
あくを湯がいて
油でさっと炒めます

ああ、その青菜の
名は名の花です
花の名もまた名の花です

八百屋と
花屋の両 ....
夜道に伸びているのは 
棒っきれの姿で立ち尽くす 
私自身の、影でした。 

深夜の川のせせらぎだけが 
無心のうたを囁きながら 
何処か見知らぬ明日の方へ 
流れてゆくのでした 

 ....
私の悩み。
知らない人だから言える

私の悩み。
それは体のこと

生活実態調査とかいうものがあるけれど
誰が悩みの欄に
そんなこと書くの?

書きやしないけど
書いたからっ ....
あの子が人気だから。

だからあの子のまねばかりしちゃう
だからあの子と仲良くしようとしちゃう

あの子は人気だけど。

わかんないけど
自分にも自分なりに
良いところがあるはずだか ....
なによ、
何であたしがあんたのこと
嫌いって分かってんのに
こっち来んのよ。

どうして
毎回毎回あたしが
あんたの隣なのよ。

なんで
そんな風に笑ってくんのよ。

あた ....
どうしてここにいるの?
僕に何かしてくれるの?
 僕のためとかいって
 また柱にくくりつけるんだ


どうしてここにきたの?
僕を起こしてどうするの?
 僕を好きとかいって
 ....
そう確かに
大切なのはそれが成功であるのか
(白く軽く心細く白く混ざる)四肢の容積に値するのか
ということでした
私が裏切りに遭い私が手を伸ばすその時に先ず手に触れる
それは成功と呼べるだけ ....
Love is giving.
Love is perseverance.
Love is opening heart.
Love is laughing.

Money is eating ....
 
 
深夜の冷たい台所で
古くなった冷蔵庫が自分で自分を解体していた
もう冷蔵庫であることに
いたたまれなくなったのだ
時々痛そうにはずしたりしながら
それでも手際よく仕事を進めていっ ....
最近ファーストネームで
呼ばれる事が多くなった。
ファミリーネームで呼ばれる
事が多かったので
何かこそばゆい、が嬉しい。

試験が終わって
また人当りが良くなった。
あまり話さなくな ....
何をなくしてしまったのか わからないなら
それはわからないまま そっとしておけば良い

それはいつかきっと 自分から君をみつけるだろう
小さな痛みとして 君を傷つけることで

その血を流す ....
ひとの悲しみを見つめていると

いつのまにか哀しみを見つめていた

その哀しみに耐え切れなくなって

ひとの悲しみにぼくは同苦しはじめる

哀しみを見つめているよりか

あなたの悲 ....
ああっ、そういえば昨日だったんだよね

意図的に忘れてた訳じゃないし
これって何なんだろうね

「どうしてなんだよ!」
面と向って尋ねられたとしたら何て答えるべきかな

えっとさあ…
 ....
宇宙から地球って見えると思う?

まぁそりゃ当り前だね


宇宙から日本って見えると思う?

がんばれば見えるんじゃない


宇宙から私の家って見えると思う?

あー、むりだよ ....
えーと

おほん。

あーと、

その、ねぇ

んーつまり、だねぇ

いわゆる・・・・

まぁおいといて、


なんとゆうかー

こう、





まあそ ....
君は何を悲しむのか?

母の死
恋人との別れ
試験不合格
落第
解雇

君は何に期待をするのか?

滅入ったところで何になる。
それも来ては去る気分のひとつ
全ては来てはまた去 ....
ピー…ガガ………ガ…



只今
交信中



星との
一方的な交信電波

発信中



星の記憶と共に
たった数光年

継続しながら

憶えても ....
君の直感を信じている


世界でいちばん鋭い君の直感が
僕のアンテナをひっぱり続けている


だから赤色のタワーは日ごと夜ごと
どんどん成長し空に向かって伸び続けている


 ....
風の飾ってある丘の土を掘り、階段を備えつけ、鉄の扉で施錠した、地下室に持ち込んだ
ものを、数えながら、ふたつだけ息をしているものがある。虹の、声帯を持つ双子を君が
連れてきて、僕はすっかり気に入っ ....
ひかりの反射を免れて曇り空の跡
つめたい水を浴びて閉じてゆく肌と
つめたい川に隔てられた母子
幾度も破かれては繰り返す眠りのうちに
再生されてゆく喉

結末の骨より吹きすさぶ逃げる月の速度 ....
ただ、呼吸だけをしていれば
それが唯一の救いになっていたのだろうか

砂漠に捨てられた緋色を
ドライフラワーと呼ぶことはつまらないおふざけ
ひび割れた部分を優しく撫でてみて
前頭葉で水の滴 ....
緩やかな上り坂を自転車で走ること十五分
月極駐輪場から歩いて五分
駅に着いたときにはいつだって息が上がっている


通学に使用していた路面電車は
この辺りの住民にとって大切な移動手段
そ ....
1997年2月
河原沿い
多すぎる星に囲われて
世界の終わりを思っていた
彼女のお腹は大きく膨らんでいて
ソッと撫でては
白い息を吐いていた
ゴメンと言う言葉を
喉に貯めて
肩を抱き ....
見上げればごってりと重い雲
白い息が毛足の長い獣毛に見えた
冬は君に似て神経質で
こすれる風に落とした溜息を
ほんの少しゆるいからと
君は薄ら笑いを浮かべ
柊の乾いた葉で引っ掻いた
 ....
たったひとつの
椅子をめぐって
僕たちはいつも
争っていた

そんなことが
ばかばかしく思えるくらい
ここは素晴らしく平和なんだ
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
じゃんけん小川 葉2*10/2/17 1:20
半ドア15フィール...010/2/17 0:59
休日アズアミ010/2/17 0:41
夜と独り言ハツ110/2/17 0:16
僕は家に帰る途中だキムラタツオ110/2/16 23:34
菜の名、花の名海里210/2/16 23:02
月夜の道 服部 剛6*10/2/16 22:56
悩みありす210/2/16 22:44
人気だから310/2/16 22:35
嫌いなんだから310/2/16 22:31
Me In Your Cell寒雪010/2/16 22:22
言い換え井岡護010/2/16 22:19
Loveペポパンプ3*10/2/16 21:34
手紙たもつ2510/2/16 20:54
枯れ木に花を咲かせましょうペポパンプ4*10/2/16 20:32
何をなくしてしまったのか佐藤伊織210/2/16 19:14
愛をください吉岡ペペロ810/2/16 18:43
りあるていなひと恋月 ぴの24*10/2/16 18:01
宇宙からくろきた310/2/16 17:44
はっきりしてよっ310/2/16 17:41
悲しみへの……とある蛙9*10/2/16 17:22
星モールス信号ユダ110/2/16 15:27
羽のある蝶楽恵7*10/2/16 15:21
地下の曖昧な光岡崎師110/2/16 15:19
逃げる月の速度瑠王7*10/2/16 15:03
マイセルフを探して中原 那由多9*10/2/16 14:42
路面電車あ。12*10/2/16 13:53
あふたーあわーずOz210/2/16 12:16
モンスターゆえづ010/2/16 9:47
ライバル倉本 真秀110/2/16 9:37

Home 戻る 最新へ 次へ
3477 3478 3479 3480 3481 3482 3483 3484 3485 3486 3487 3488 3489 3490 3491 3492 3493 3494 3495 3496 3497 3498 3499 3500 3501 3502 3503 3504 3505 3506 3507 3508 3509 3510 3511 3512 3513 3514 3515 3516 3517 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.24sec.