[174]川村 透[2004 09/13 23:27]★3
僕は推敲には手間がかかる方です。
一気にかけることなんて、めったにない。はじめから書きたいことがクリアになっていることもめったにない。手探りで無骨にやるしかない。なぜなら、詩を書くセンスなど僕にはないのだから。僕にとって一番大切なのは、ほんとうに「これ」を書かなくてはならないのか?という「発語の切実さ」を自分に問うこと。推敲と言っても、寝てもさめてもプリントアウトした「詩のできそこない」をポッケに入れていて、ほんとうにこれが、この言葉がこのつながりがこの句読点がこの改行がこの空白が僕にとって切実なのか?もっと切実な何かは他にないのか?と問い続けてペン持って手を動かすこと。隙間、はないか?逆に贅肉
[次のページ]
戻る