[62]大村 浩一[2005 02/08 00:52]★2
 大村です。ILL CHORINOさん、先日はどーも。
 最果タヒさん、ご多忙中恐縮。『さがな。』の原稿を書いてるうちに答える
タイミング逸してしまった。(笑)遅まきながら書きます、これはマジで。
専ら作り手の立場、考え方で書いてみます。
 この3つの設問は、問題自体がけっこう難しい。>>55をちゃんと読まないと、
正反対の答えをしてしまいそう。

1)朗読してる人にとって朗読は詩の付属でしかないのか?
 これは最果タヒさんの、朗読する人は「『朗読する』という行為を中心に置
いて、読むものは選べばよい」と思えるのに「今の朗読は、詩人という、詩と
いう土台の上にあるよ
[次のページ]
戻る