[59]いとう[2005 01/26 15:53]☆
ありがとです。
もちろん私見ですが、答えてみます。
1、朗読してる人にとって朗読は詩の付属でしかないのか?
詩、poetry、というものを、どのように見せるか、提示するか、そういったスタンスの違いによって変わると思います。そして、どこに詩の入り口があったのか、自分がどういう行いによって詩を提示していきたいと思っているのか、その違いによってスタンスが異なるのではないでしょうか。テキストから詩に入った人もいれば、朗読やパフォーマンス、あるいは歌などから詩に入った人もいます。たとえば私自身は朗読(詩を人前で声に出して読むというパフォーマンス)はあくまでも「趣味」の域であり、そういう意味で
[次のページ]
前
次
戻る
削