[671]もぐもぐ[07/16 13:10]★1
主義の問題です。憲法に規定されている、戦争放棄・戦力の不保持が、今や極めて象徴的な意味をもったタームであって、単なる法律条文であることを超えて、思想や教育の側面でとても重要な役割を果たしているということは、否定し得ない事実だと私は思います。国民一人一人の間に、不戦主義が徹底して受け継がれていくというのは、容易なことではありません。その意味で、改憲をしてしまうことは、不戦主義が伝えられていく基盤を大きく掘り崩してしまうことにも繋がりかねないと思われます。(思想は崩れるときは本当にあっけなく崩れます。第二次大戦終了までの好戦論と天皇崇拝の盛り上がりが、どれだけ簡単に崩壊したか、それを報告する読み物は数
[次のページ]
前
次
戻る
削