[464]もぐもぐ[07/11 16:32]★1
参考に。
別段どこということはないけれど、
>396
に関係するかも。
ナショナリズムの観念をきっちり考えるのはなかなか難しい。
言語や住む土地を共通する、特定の文化的アイデンティティーをもった集団(くに、民族、ネーション)が、それを支配する他の国家から独立して、自分たちだけの独立した国を形成したい(ナショナリズム)、というのは、20世紀を通して進展した大きなうねりであった。第二次大戦の頃には、せいぜい50幾つかの独立国家しか存在していなかったが、その後の植民地独立運動ラッシュを経て、現在は200近い独立国家がある。この過程で、様々な困難を孕みながらも、このナショナリズムの運
[次のページ]
前
次
戻る
削