[448]もぐもぐ[07/11 05:59]★1
いうものであって、その説得力は、執政者の政治の被治者となる者が、古い権威に信頼を抱いていればいるほど、大きくなる。なお、これは事実上の説得力に過ぎないものであり、その古い権威を「信頼しなければならない」とか「保存しなければならない」義務は、原則としてどの被治者も負っていない。その一方で、執政者は、その古い権威こそが自分の正統性の源泉であることから、極力被治者に古い権威を「信頼させ」「保存させ」ようとする。

土地や言語の共通性という、文化的なアイデンティティーに基づく国家形成としてのナショナリズム。一つの統一国家の中での、執政者の正統性の源泉としてのナショナリズム。その正統性を保持し存続させる
[次のページ]
戻る