エリオット「伝統と個人の才能」/藤原 実
 
                (「伝統と個人の才能」)


ここでエリオットはロマン派的な個人的情緒と今日の詩人が作品に注入すべき情緒を分類し、ランク付けしている。
詩は詩人一個の経験した情緒などを超えて、さまざまな情緒が集中し「特異な思いがけない仕方で結合」し、化学反応を起こす場であり、この場を豊かにするために詩人のなすべきことはみずからの個性などは滅却し、ただひとつの「媒体」と化すことだ。


「詩は情緒の解放ではなくて、いわば情緒からの逃避である。それは個性の表現ではなくて、いわば個性からの逃避である」
          
[次のページ]
   グループ"『世界の詩論』(青土社)を読む"
   Point(7)