読むことのスリル──ひだかたけし小論(1)/朧月夜
刻を前にした時、その鑑賞者は自ら「考える人」たらざるを得ない。しかし、これは「考える人」という一作品に限ったことではありません。ロダンの彫刻作品のすべてが、人を「考える人」たらしめるのです。……これは、唐突ですが、ひだかたけし氏の詩作品に対しても言えることです。
ここで、氏の詩作品のなかから、気の利いた一句でも引用できれば良いのですが、先にも書いた通り、わたしは未だ氏の作品を正面から読む準備が出来ていません。この依頼は、急に依頼されたものであり、わたしが氏の作品を批評することは、もっと先であろうと思っていたからです。どうか、読者はここでわたしの言い訳に、あるいはわたしの準備不足に不満を言います
[次のページ]
前 グループ"読むことのスリル──ひだかたけし小論"
編 削 Point(4)