こもんさんの詩について思うこと/渡邉建志
m.com/forum/i_doc.php?did=26380
「耳を貸すようにして」
たくさん−すこしの対比、多く−少ないの対比は見て取れる。
それよりも、動詞を見ると、
「耳を貸すようにして」というフレーズが記憶に残る。
「耳を貸す」のではなく、「耳を貸すように」するのですが、
でも実際は耳を貸しているのでしょう。
それは例えば「ささやくようにして」、は、「ささやいている」ように。
わざわざ「ように」するところがいいなとおもいました。
+
http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=29972
「踏み散らかる」
改行の
[次のページ]
前 次 グループ"フレージストのための音楽"
編 削 Point(8)