ある15歳の経路/小林レント讃1/渡邉建志
 
uote>
失くした指輪を探して

ひきだしの奥を さぐっていたら

手に 青い どろどろの液体がついた


ああ こんなところに居たのか

僕の悲しみ




ひさしぶり


この詩は本当に好きです。可愛らしさと気持ち悪さがとても上品な形として、うまくまとめられたというか。前に夜の底を這っていたプラスチック・ソウルがありましたが、たぶん「僕の悲しみ」も似たようなかたちの不定形なのでしょう。ここでなんともいえないのが、最後の3行です。「僕の悲しみ」に呼びかける少年の声です。「ひさしぶり」です。どろどろのものがひきだしの中で手に付くんだか
[次のページ]
   グループ"フレージストのための音楽"
   Point(10)