沈黙と怒り/小林レント讃4/渡邉建志
 
形で展開される。先にあった歌は消え、かわりにアクロバット的な文体、文体のための記号が現われる。

DODODO
DODODO
笑う###

たとえばこの#のすごさである。なにかを表現しているのを感じる。

DO(ど)DO(ど)DO(ずー)
の音 たちが・・・(笑ふ(う)・・・)
"せめ" て "きた" 夜は "夜" に"変わっ"た。

たとえばこの(ど)(ど)(ずー)の括弧である。重い音声が()にこめられ
[次のページ]
   グループ"フレージストのための音楽"
   Point(3)