尾崎喜八「山の絵本」を読む/渡邉建志
 
縁を切っていた。特に切断しなければならない必要をも感じないのに。しかしこの学生の軽蔑の一語を聞いて以来、私は喜んで元来の素人に立ちかえり、断じて地図の四辺を切ることをやめた。 p.225

なんつーか、頑固な人である。天邪鬼とも言う。思い出したのが、野球のグローブの持ち方で、プロの選手はグローブから中指を出したりするのだが、「あれはよくない、あれはプロ選手の悪い癖だ、あれはまねしちゃいけません」と長嶋茂雄が子供のための野球の本で一生懸命語っていたのを思い出した。僕はその本で野球のやり方を学んだので、勝手にいわば長嶋茂雄の弟子のつもりなのであった。しかし、長嶋自身が実は
[次のページ]
   グループ"フレージストのための音楽"
   Point(3)