とどかない光/小林レント讃5/渡邉建志
 
、例えば「溶」解なのである。そのすこしの軽さ。木は笑っているので、呪っているのではない。それにしてもこの(2回目の!)「(溶けろ 溶けろ)」は恐ろしい。括弧の中にあるぶんおそろしい。しかもそのあとに来る青いくりかえしが、きゅうに視野を広げてすごい。すごいとかしかいえない。息をしないで言い切ってしまうすごさ。あなたは誰ですか?

あなたは誰ですか?



●3.揺(yu) 

揺れるリズム!
{引用=
縦と横の石や岩のひろがり
そして(そのまままっすぐ進みなさい)宇宙へのひろがり
上方下方上空へのひろがり
そして(おいつくことはできない)宇宙への広がり

揺れている触
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(4)