とどかない光/小林レント讃5/渡邉建志
首は「ボドーーーーーーーーーーーーーー
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天使の首は
山道をのぼる
いびつな
いびつな動作で}
この「ぶすぶすぶす」の挿入、すごい。意味ではなく音の挿入。ボドーのあとのどーがすき。さいごの「山道を/山道を」のくりかえしもすごく好き。すごく朗読していてたのしい。音の感覚が実に鋭い。
●2.笑う
くりかえしの声の怖さ。
それを見ていた樹は笑っていた
(溶けろ 溶けろ)
空が青い山も青い樹も青い河も青い
溶けろであって融けろではない。つまり「融」解ではなく、例
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(4)