エリカの缶/梅昆布茶2
に言えば夏至はエリカを打ちのめし、まだ始めての9つの頃には幾度も幾度ももういっそ消えてなくなってしまいたい、そして本当に本気で噂に聞いて居た樹海行きを真剣に考えて見たものでした。その、一番危険だった時代に耐えて
冬至を超えて、エリカにたった一人の微笑みも珍しくはなくなった、村ああるとしの早春に、突然ミモザの花束が届くようになったのです。
花たばにはカードが添えられて居ました
最初の年にはただ『エリカさんへ怪しいものではありません』とだけ、ありました。その次の年の字には『エリカさんへ受け取ってくださってありがとうございます」その翌年じは。私には少し悲しい事がありました。でも立ち直る事ができ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)