LIVING IN THE MATERIAL WORLD。/田中宏輔
 
言葉の輪郭がしだいにはっきりしてきた。何度か読み返すうちに、とつぜん、その未知なる言葉の意味が了解された。ぼくがLGBTIQの詩人たちの英詩を翻訳していて、よくあることだ。


  〇


一瞬のあいだに多くのことを学ぶこともできれば、一生のあいだに何も学ばないこともできる。それは、単なる意志の問題ではあるが、偶然という神による恩寵の問題でもある。


  〇


恋をして、やはりいちばんスリリングなのは、自分がどんどん変わっていくことだと思う。若いときは、自分に才能があると思っていて、作品をつくる才能以外でひとを見なかった。いまは、才能なんて、みんな持っていて、ただ作品を
[次のページ]
戻る   Point(14)