時間と空間は相対的、自我も相対的 「私」は相対的な時間の中で 老いてしまい ? 悲しい/ダンテ カフカ ランボー
帯が 振動していないから
まったく かすかだ
その後で 有声音で 喋ってごらん
大きすぎる 自分の 声に
びっくりするから
映画やドラマの効果音も相対的だ
聞こえると思えば 聞こえるけれど
意識しなければ 気付きもしない
ニュースの映像も相対的
内容に合うような モンタージュの
映像が 映っているだけ
あれは リアルな 現実の 実況ではない
詩も相対的
中原 中也の詩でさえ 相対的な言葉だ
しかし 中也の天才性は その詩の中に
絶対的な 感動を 封じ込めている
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)