詩の日めくり 二〇一六年七月一日─三十一日/田中宏輔
 
ナスの話を書いた人は
きのう大谷くんから
その文章は清岡卓行のものだと教えてもらった)
たぶんその思いつきに自分でこれはいけるぞって
思って書いたのではないかと思います
とのこと
作者がうまく説明できることだからという理由で
その文章を書いた可能性があるということ
というのも
綾小路くん曰く
「ぼくはその腕を頭に思い浮かべることができなかったんです」

ふううむ
それに思いついたことひとつ
腕のある状態を
ぼくらはふつうの状態としているが
そのふつうの状態も
具体性にかけることがあるということなのね
またまた思いついたことひとつ
事柄だけをAと捉えず
文章
[次のページ]
戻る   Point(14)