書きたくても書けない腐れ物書きのひとりごと。/月夜乃海花
 
知られてないと詩なんて書いても理解されないんだよ!っていうことです。今の詩は書けば勝手に読んだ人はここの部分はこういう意味で書いたのであろうという連想クイズになってます。私にはそれが好きになれないのです。それにここまで説明した中也だって、何を思って書いたかわからないし。
にも関わらず、文科省は「この詩の意味を考えてみましょう」などと訳の分からないことを仰ります。
何を言ってるんだお前は。日本語の勉強からやり直せ。

私はただ書きたいだけなのです。それだけです。
今は現代詩と呼ばれて形が自由になりましたね。そして、私の作品も形式が変わってる(無秩序)ものが多いです。同じだとつまらないじゃん
[次のページ]
戻る   Point(1)