9月30日雑記/道草次郎
それを耐えるであろう。そして苦しむであろう(尤も耐え得ぬ者も苦しむが)。この人は、では社会に対してどのような態度を持つだろうか。問題は、耐える人が、耐えざるを得なくなるに至るまでのいきさつを探ることからしか見えてこない。
その人はなぜ耐えるのか。
一つ、前述した通りの傲慢さを抱え持つものの社会に排除されるのを恐れるからやむなく消極的にそうする。
一つ、前述した通りの傲慢さを抱えながらも耐えることそのこと自体に積極的な美徳を見出す。
一つ、そもそも思いの丈を言い放つ社会とそこに住む人々に絶望していて、はなから意図的に対象から排除している。
問題は、三つ目だ。それに絞って考えを
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)