ソクラテスのアイロニー/ハァモニィベル
 
ドローム。無形文化遺産のふざけたパロディの繁殖がクール。
  太陽系の最高峰、火星にあるオリンポス山と山頂のカルデラ湖オリンポス湖が、ユネスコ世界遺産に登録されるのはいつだろう。片道180日、宇宙線被曝量の許容範囲1000ミリシーベルトの半分以上を超えるから、観光は片道切符になるけれど。やがて太陽にやられる地球から逃げるため、むこうで芋虫と毛虫を食べて暮らす火星移住計画は、移住者の第一次審査に日本人10名が合格したということだ。
  いま組織論では、パスゴール理論なるものが重視されているらしい。 有能なリーダーは道筋を示して途中の障害を減らしながらメンバー・集団の円滑な目標達成を促すことが要務
[次のページ]
戻る   Point(3)