「のっぺらぼう」/元親 ミッド
 
を自然と身に着けていた。

光り輝く派手な看板群が放つ、まばゆい光線のシャワーの中ですら、

それにかすりもせずに歩くことができた。



それは、ごく自然なことだった。



福岡市内をぬけ、郊外に出る頃には、迫りくる雑多な構造物の囲いから逃れ

少しづつ、風通しのいい風景になって、ちょっとした解放感に、ほっとしたりする。

それでも国道の脇には、電柱並木がしつこく続き、どこまでもどこまでも

監視しているような、そんな脅迫的な威圧感を放っていた。

それでもやはり我々は、そういった圧力すら感じないくらいに、

見事に己に向けられて放たれた主張を、意識
[次のページ]
戻る   Point(4)