【批評祭参加作品】無意識と創造性/……とある蛙
 
庫という本も最近読みました。それにも無意識あるいは深層意識と言語芸術についての文章が所収されていました。表現と深層意識との関係を書いたもので、ソシュール研究の大家である著者の面目躍如となる著作である。

その中で 4章 深層の言葉と言語芸術という文章が所収されています。

※Jカレン 仏 精神分析医 思想家

カレンは無意識レベルの言語活動⇒夢に見る光景のようとしている。

※1 特定の意味とつながらない→置き換え
※2 停止していた複数意味のつながり→圧縮

音と意味との固定的なつながりは無い。

?音は自由に戯れて自己増殖する。連想
?音が紡ぐ言葉の連鎖

※3
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(7)