むささび 渡る/Giton
 
宮に 人繁く
日がな一日 絶えず鐘の音

    ☆    ☆

東風吹かば 屋戸の梅の香伝へてよ
母の枕辺 ゐ添ふわが背に

    ☆    ☆

日にけにも たよりはあれど はしけやし
われは思へど 背は遠くあり

    ☆    ☆

はしけやし かなしくあれど 背を遠み
春の光に 笑みて語らふ

    ☆    ☆

初春の 雲なき空に 入り日差し 
友と語らひ 暮るる日もよし

     ☆   ☆

さやけき夜 波立つ雲の 空高く
浮かぶ眉根に 君の面影

    ☆    ☆

新玉の 年月を経て 逢はなくに
君の
[次のページ]
戻る   Point(0)