一人ランダム100人斬り3/ワタナベ
 
る。
自分にとって必要なものが他人にとっては不必要だとは限らない。
必要、という点では それは嘔吐だったり、思考の海への沈降だったり、いろいろするだろう
そしてそういう作品を読むことによって、奇跡的な確率で、共感する、それは作者が詩で行った行為を追体験すること
その行為が行われた時点で 作者と読者の距離は一歩縮まる、よかれわるかれ
なんてことを思ったでござる にんにん

ラストー

http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=111991
たもつさん 「独白」

ちゃっかりポイントしてもた
これはいいなぁ 
単純に読
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(4)