アシスタント日記/猫のひたい撫でるたま子
入った黄色い飲み物が画面で浮かび上がってくる。からりと音を立てて鳴る何かが入っている、これは氷で、黄色いからレモンで、グラスに入っているからこれはレモンジュースであろう!と、こういった違いである。
私は全て言葉に置き換えなくては満足しない帰来があって、違うタイプがそれぞれに自分の思考だけを思って話していると、話が通じないと感じる。
頭がいい人は、元からの思考タイプではなく、2つの思考を同時に駆使して話してくれるから理解が早いんだなぁと気がついた。しかし私が視覚の思考を手に入れたとて、2つを同時に扱うのはかなり難しいと思う。切り替えが必要だと思うのだが、最近2つを同時に操れる人物に出会い
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)