ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

洗貝新
[ポイントのコメント]
歴史的な記念物。実際現地に脚を運んでみて、欲しいですよね。
だって紛らわしいモノはいくらでも作れる。
隕石や月の石。
宇宙へ飛び出して持って帰りたいですよね。
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
エリカの花びら。
たまに綺麗に咲いてるお庭を見たりするとうらやましくなります。
以前枯らしてしまったことがありますからね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
俺はその日映画の終わりに掻き鳴らす弦の響きに衝撃を受けた。
『フラメンコ』
あの弦の響きを聴いたことがすべてのはじまりさ。
…悪夢かい?
ああ、そうかも ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
植物って育てるの難しいですね。土を選ぶから。
って思ってても、放っておいた植物を埋めてやるとまた息を吹き返したりして、
根は強いモノです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
軽妙な旦那さんの言葉のノリそのままに、
自らの悲しみを相対化しつつ綴られて居て
素敵な作品だなぁと想うのですが、
最後にもう一行、例えばですが、
「コテン ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
詩稿『病人の館』以降はいいですね。これは佳作として高く評価したい。
洗貝新
[ポイントのコメント]
笑。それは自省か、
洗貝新
[ポイントのコメント]
『「萱草に寄す」萱草なんて、!野ユリか?原っぱを歩いていてもパッとしないので気にもしませんね。
『重なり合った夢は、或る日、しずかに結晶した」『四季』より。
....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
シェルターとしての閉鎖(解放)病棟…
前後の説明散文要らない感触
『病人の館』だけで充分説得力あるんじゃないかと、
飽くまでも今の僕の立ち位置からだけれどそ ....
佐々宝砂
[作者コメント]
まああの方を支持してたらこういう内容の詩ではないですよね。
本田憲嵩
[ポイントのコメント]
日本初の女性総理誕生は別に結構な事だけど、
なんかめっちゃヤバそうだな、あの女。
あのしゃべり方とか所作から察するに。
ひだかたけし
[作者コメント]
足立らどみさん、
や、室町さんのことは全然意識してなかったです。
足立さんの深読みし過ぎです...
花野誉
[作者コメント]
>リリー様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私のサボテンを悼んでくださり...
菊西 夕座
[ポイントのコメント]
サボテンが昇天なのでしょうか?
七転び八起きではないですが、倒れても「サボテンがコテン」として新たな存在感を放つ、別の役割を担う、生まれ変わった名前を得る、というと ....
菊西 夕座
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
洗貝新さん、コメント痛み入ります。
「十字に開か...