ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ひだかたけし
[ポイントのコメント]
軽やかですね♪
クーヘン
[ポイントのコメント]
す、すごいエネルギー。
柿という、どちらかというと地味な果物。
しかし地味ゆえに物凄い魔力を秘めている、ような。
アイデア、言葉のチョイス、色々と成功している作品だ ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸!
クーヘン
[ポイントのコメント]
自らの思考回路の網に鶏が絡まって動けなくなる。
すごく面白い表現だと思いました。
着眼点、さすがです!
クーヘン
[ポイントのコメント]
スッと背筋を正したくなる作品ですね。
こういうものを花形さんに書かれると、ずるいなぁと思ってしまいます。
秋の空に、熱いものを、確かに感じました。
クーヘン
[作者コメント]
ななしさん、おぼろんさん、こたきさん
ありがとうございます。
こたきさんへ
僕自身の向上心...
六九郎
[作者コメント]
ななしさん、鳴神夭花 さん、読んでいただきありがとう。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
私の家の近くには柿の木畑があって、実をいっぱい付けてます。
枝先が道迄垂れていて実が手の届く所にあってもそれを取ったら泥場になる。
そんな私の気も知らないで柿の木の柿 ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
ヤケになって呑む酒は心も体も受け付けてくれない。
につき
[作者コメント]
みなさまありがとうございます。
>北さま
お褒めの言葉、ありがとうございます。
同名の映画(コ...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とっても好きな詩人です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
感銘?しました。
鳴神夭花
[作者コメント]
>ガトさま
ありがとうございます。
道草次郎
[ポイントのコメント]
すごいです。読んでいて楽しかったです
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉人間の蓋然性と人間の可能性のあわいに、おそらく詩魂は転がっている。
正に。/
板谷みきょう
[作者コメント]
◆鵜飼千代子さま
>ほんと「ありがとう」ですね。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
コメントとポイントをありが...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆北さま
ポイントをありがとうございます。
◆山人さま
>私もそうありたかった。
コ...
阪井マチ
[作者コメント]
「ブンゲイファイトクラブ 第2回」投稿作品
(落選)
板谷みきょう
[作者コメント]
◆北さま
ポイントをありがとうございます。
◆鵜飼千代子さま
ポイントをありがとうござ...
Lucy
[ポイントのコメント]
---2020/10/25 12:40追記---
最後の1行までよんだら、なんかじわっときてしまいました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
いつもいつまでも機嫌が良かったら、それこそれいのクスリをやっているか、精神疾患かなんかと判断せざる得ないです。
だとしても夜泣きする子供にはさんざん泣かされた記憶が ....
もっぷ
[ポイントのコメント]
素敵ですね。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ただただ素敵です。驚嘆ばかりです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ピリオドの前に何かやりませんか?
こたきひろし
[ポイントのコメント]
高度な私小説かなって感じました。
文章が巧みに構成されていて、かなりの教養を有しているんでしょう。
その原動力はひたすら書くと言う行為が好きだと言う事に他ならないと思 ....
道草次郎
[ポイントのコメント]
いつも、学ぶことばかりです。ありがとうございます
---2020/10/25 07:52追記---
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
素晴らしい踏ん切り方!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リアルです。ゝ
TAT
[作者コメント]
今回もありがとうございました。
ひとりひとりの歌。
ひとつひとつの詩。
人生はしかしまあ
無...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
幾重にも折りたたまれた思考から、一枚一枚丁寧に広げて行くような感覚を感じました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
わたしが点在している
この一行に持ってかれました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2020/10/24 23:12追記---
何とも不思議に切なくて良いですねぇ♪
六九郎
[作者コメント]
ななしさん、山人さん、北さん、読んで頂きありがとう。
TAT
[作者コメント]
ありがとうございました。
毎度どうも。
道草次郎
[ポイントのコメント]
とくに二つ目の詩がすごいです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
爆発してますね♪
あおいみつる
[ポイントのコメント]
八方美人はつかれますよね。
好かれたり嫌われたり、それはしょうがないと思います。
幸せは自分の選択しだいだそうです。
---2020/10/24 19:46追記-- ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
三連目の4行良いですね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
僕と君の間には深くて浅い川が流れていそうですね。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
Lucyさん、ポイントありがとうございました。
...
道草次郎
[ポイントのコメント]
カノンさんにはリズムがありますね。
道草次郎
[ポイントのコメント]
とくに二連目の表現、素晴らしかったです。
ダニケ
[ポイントのコメント]
また投稿してほしいです。羽衣さんの詩が好きなので
かんな
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
今読み直したら違和感が強くて、書き直してしまいました。汗
修正前...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ぶっきらぼうで人懐こいこたき節全開!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
切ない郷愁ですね。ゝ
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
こたきひろしさま
お言葉ありがとうございます。かたじけないです...
道草次郎
[作者コメント]
こたきさん、ありがとうございます!ぼくもこたきさんの詩には刺激うけています。いつだって必ず読みたくな...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
初めの連に感心させられました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
実は花形さんの作品好きなんですよね。
実力はかなり持ってらして嫉妬する事も度々。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
書ける人だから、詩の創り方、言葉の造形美を上手に組み立ててありますね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
私も山頭火好きですし、作者も多分好きなんだろうと思いました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
いつもながら、言葉に命吹き込んでますね。ダジャレに嫌味がなくて深みを与えている。
私なんかやたら長く書かないと不安になるのにさ。二行で世界を膨らませてる。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
いつもながら、言葉に命吹き込んでますね。ダジャレに嫌味がなくて深みを与えている。
私なんかやたら長く書かないと不安になるのにさ。二行で世界を膨らませてる。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
初めに言葉があった。言葉は神と共にあった。言葉は神であった。
ひだかさんの作品からはいつも聖書の一節を連想してしまいますね。
まさに神が宿ってると思います。
誤解 ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
そうやって、人一倍に詩に拘り、詩と前向き闘うから、詩人になって詩を産み落とすんですよね。
ななしさんの旺盛な創作力とその意欲が好きですし、私を刺激してくれます。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
作者の前向きな思いに引かれます。
この世にやって来て去っていくその過程に人生があるんですよね。
畑と田んぼみたいに汗水垂らして人生も収穫があるんですよね。
そう信じ ....
山人
[ポイントのコメント]
傑作!
山人
[ポイントのコメント]
私もそうありたかった。
道草次郎
[ポイントのコメント]
こんな詩があまりに少ないことを感じます。六九郎さんは広い視野をお持ちですね。他の作品も、全部違っていて読む度に発見があります。
道草次郎
[ポイントのコメント]
胸に残りました。
六九郎
[作者コメント]
クーヘンさん、ありがとう。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
死神がふたたびやってくる
が胸に刺さりました。
Lucy
[ポイントのコメント]
「耳を澄まして待っています!」と言いたくなりました。心に響く詩をありがとう。
クーヘン
[ポイントのコメント]
分かりそうで分からない世界観に惹かれます。
チエちゃんの手によって明日の太陽は誕生する、
そう勝手に読みましたが、
んー、分かりそうで分からない(笑)
クーヘン
[ポイントのコメント]
高校の頃、よく穿いていたなぁ。
あれって自分で開けようと思っても上手く出来ないんですよ。
いい感じに糸が出てきてくれないのです(笑)
あれはプロのお仕事ですね。
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
今朝は雨降りだったもので、
朝陽の小包は届きませんでしたが、
それ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
参った。超感覚的な仮説が面白い。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆1486 106さん
ありがとう。
☆中岡慎一郎さん
ありがとう。
☆梅昆...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
有名詩人の鈴木さんの作品思い出せて懐かしいな。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
まったく同感です。
道草次郎
[ポイントのコメント]
こたきさんの詩って、みんなが書けそうで書けないやつじゃないかなあ、と。これってなんだろう。
山人
[ポイントのコメント]
昔の人はどうしていたんでしょうね。営みを。
山人
[ポイントのコメント]
うちの娘もそんな年代ですわ。
山人
[ポイントのコメント]
これは縦書きで読みたかったかな。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ほんと「ありがとう」ですね。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
渡辺亘
[ポイントのコメント]
とても興味深く読まさせて頂きました
道草次郎
[作者コメント]
自分としては珍しく絵から着想。たまたま図書館でパラパラ眺めたショーン・タンという人の絵。
るるりら
[作者コメント]
●ななし様
名前のことについて 追記させていただいた甲斐がありました。
おかげ様で この詩に注...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
短い作品って私には書けなくて。
作者の自信と確信がないと書けないでしょう。
無駄に言葉を使わない。そして選び抜いた言葉をフルスイングするんですね。
山人
[ポイントのコメント]
さらっとかなしい物語。
もちはる
[作者コメント]
ななし様 ポイントをありがとうございます。ななしさんの詩作エネルギーに感服しております。
---2...
につき
[作者コメント]
みなさま、ありがとうございます。
につき
[ポイントのコメント]
最後の二連で、思わず「へぇーっ」と、驚きました。
すごいなぁと尊敬いたします。
ミナト 螢
[作者コメント]
鵜飼さん
ありがとうございます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
丁寧に表現されているなと思いました。
謎をチラ見せさせながら表現が難しすぎて読み手に投げ出される手前で微睡む、カフェでアフタヌーンティーをいただいているような、小春日和 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
良いですねぇ♪
道草次郎
[作者コメント]
皆様お読み下さり、ありがとうございます。
---2020/10/19 21:17追記---
鵜飼...
道草次郎
[作者コメント]
皆様、お読み下さりありがとうございます。
道草次郎
[作者コメント]
皆様、お読み下さりありがとうございます。落ち着いた気持ちで書けた詩でした。有難いです。
道草次郎
[作者コメント]
こたきさん、お読み下さりありがとうございます。
---2020/10/19 21:13追記---
...
道草次郎
[作者コメント]
皆様、ありがとうございます。
---2020/10/19 21:12追記---
Lucyさん、う...
道草次郎
[作者コメント]
ひだかさん、いつも読んで下さってありがとうございますm(*_ _)m
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さりありがとうございます。
道草次郎
[作者コメント]
皆様お読み下さりありがとうございます。
墨晶
[作者コメント]
孤蓬 さま
Unnh, btw, we, must drink beer anyway, w...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
深く共感致します。ゝ
もっぷ
[ポイントのコメント]
よい詩ですね。