ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ひだかたけし
[ポイントのコメント]
レタ可愛いー〇ゝ
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
ディープキスは自然と相求め合い
溺れ合うものでしょう。/
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
面白い。/
足立らどみ
[作者コメント]
こたきひろしさん、久しぶりのコメントですね。
例外はありますが、私は基本は返信しようと試みておりま...
水宮うみ
[ポイントのコメント]
かわいい…
こたきひろし
[ポイントのコメント]
ゲームはつまらないものですね。
熱中したあとに覚めて気づくものかもしれないです。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
無駄な言葉がそぎ落とされて、結晶になって、まるで剃刀みたいに研ぎ澄まされています。
ガト
[ポイントのコメント]
かわゆ!プリン頼もしいです。
ガト
[ポイントのコメント]
空気になるの好きです。
ガト
[作者コメント]
ひだかたけしさん
1486 106さん
ありがとうございます。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
---2020/03/20 00:09追記---
クーヘンさま...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
麦酒一杯に注がれる物語かな?
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆梅昆布茶さん
せんきゅー。
☆らどみさん
せんきゅー。
クーヘン
[ポイントのコメント]
その女の子の髪やスカートが、
春の風に優しくなびいている絵が見えました。
優しい作品ですね。
クーヘン
[ポイントのコメント]
春独特の酔いのようなものを感じました。
丁寧に書かれていますね。
しっかりと伝わってきましたよ。
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
その辺を飛んでるビニール袋のように、
あんな感じでいきたいですね。
...
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
もとこ
[作者コメント]
こたきひろしさん、アラガイさん、ひだかたけしさん、TwoRiversさん、パン☆どらさん、青の群れさ...
山犬切
[作者コメント]
じゃあ、何が正解なんですか? なりぬ?
古語の誤用を避けるために、今回はこのサイト(現代文を古文に...
リィ
[作者コメント]
レタレタ19さん
読んで頂きありがとうございます
クーヘン
[ポイントのコメント]
僕は幼い頃から牛乳石鹸一筋です(笑)
牛乳石鹸という質素なネーミング、
あの美味しそうで美しい白い姿(笑)
あとはやっぱり泡切れの良さが好きですね。
そういえばボ ....
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
3月は1番アトピー出やすいです、昔から。
ここを乗り越えれば後は楽で...
クーヘン
[ポイントのコメント]
お好み焼きに乗せたかつお節が扇風機の風に盛大に飛ばされた事、
子供の頃にそんな事があったなぁ、と思い出しました。
あれは飛ばされたんじゃなくて、逃げ出したのかもしれま ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
青いケーキ、良い響きですね!
この冬は寒暖差が
大きい気がします。
一応は暖冬だけど、かと思えば凄く寒かったり。
四季って、何だか疲れます(笑)
かんな
[ポイントのコメント]
自分を俯瞰している自分って、
月のようなものなのかもと、思いました。
地球がどうかやさしいものであってほしいと。
一輪車
[ポイントのコメント]
なんというか、── 礫(つぶて)みたいな素朴でそっけない詩。
一輪車
[ポイントのコメント]
常々、ハンドルネームが気に入ってます。
めったにポイント入れないけど、気まぐれにだれかに
入れたいときがあってそういうときは気に入ったハンドルネーム
の方々のを読み ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
今回も読み応えありました。しかし、
外海で7人乗りの救命ボートに10人の老若男女のシチュエーションみたい。
ドラマで見たことのあるトリアージの現場は、地獄絵図さな ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
素敵です!
---2020/03/17 02:38追記---
特にジェーン バーキンが。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
(まだ、山吹がつづくのも苦しい
、それはわがまま?))
移ることに慣れてしまっているものゆえの
変化とのジレンマを感じました。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
Lucyさん、ポイントありがとうございました。
...
坂本瞳子
[作者コメント]
おぼろん さん
ポイントありがとうございました。
紀ノ川つかさ
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
>らどみさん
現在、イタリアで起こっているらしいことか...
千幸
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
一緒にいればなんとかなる?するよね。まず、一緒にいることへのハードルが、それぞれのケースにおいて高いかな?
ひだかたけし
[作者コメント]
参ったなあ笑。/
あおいみつる
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございました。
ポイントをありがとうございます。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆パン☆どらさん
ありがとう。
☆らどみさん
ありがとう。
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
共に証言台に立ちませう!!!
秋葉竹
[ポイントのコメント]
さいきん、詩だけを読んで(詩人さんの名前をできるだけ見ずに)、詩を読ませていただこうとしています。
笑。
笑ってしまうのは、ひだかさんの詩は、名前なんて見なくても、ひ ....
秋葉竹
[ポイントのコメント]
最近、詩を読んで、ポイントを入れているなかで、詩人さんの名前をわざと無視するように詩を読んできていました。ふりかえると、この「うみ」さんに対するポイントの入れ方をみたら、 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
悪無限の自問自答〇/
メープルコート
[作者コメント]
目を通してくださり感謝致します。ありがとうございます。
---2020/03/15 14:29追記...
メープルコート
[作者コメント]
目を通してくださり感謝致します。ありがとうございます。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
前回、遂に、自称詩人の定義の宗旨変えかと感じましたが、
元に戻ってくれて安心しました。今回の質は兎も角、継続こそ力なりですか?
足立らどみ
[ポイントのコメント]
強い爽風を感じる青春小説には躍動感があるので、好きなジャンルですが、
コロナウイルス騒動で選抜高校野球まで中止になる現在では、切実で、
敢えて執り行われた卒業式の中、 ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
山、城、星、宇宙。
書き手の紡ぐ言葉の糸は不毛の布を織り続けていくのかな?
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆らどみさん
ありがとう。
---2020/03/14 22:42追記---
☆大...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆アラガイさん
ぼくはなぶり殺しが好きです。
見物する分にはね。
☆松岡宮さん
...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
堆積した記憶の回収不能。
ある精神科医の話によると、人の記憶は一つずつ折り畳まれていって重なっていくものと言ってました。
綺麗に整理された状態で折り畳んでいかない ....
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
足立らどみ
[ポイントのコメント]
メープルコートさん、はじめまして
しっとりとしている作品ありがとうございました。
なごり雪には、まだ、早いのかな。
天気予報では言ってなかったけれど
東京は、 ....
イオン
[作者コメント]
TwoRiversさん、佐白光さん、読んで頂きありがとうございます。
「最高の嬉しさと、最低の悲し...
イオン
[作者コメント]
レタレタ19さん、読んで頂きありがとうございます。
情弱ということばが妙にひかっかって作りました。...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
坂口安吾を思い出しました。吟醸!
足立らどみ
[ポイントのコメント]
「私たち」が到達し終わった地点、到達しえる土地は、もっと高い地にあったは
ずと、もっと高い地であるはずでしょうと、文字ではいくらでも綴れることを示
している文章なのだ ....
メープルコート
[ポイントのコメント]
美しい詩だなと感じました。
メープルコート
[作者コメント]
目を通して頂き感謝いたします。ありがとうございます。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
凄く凄く上手く表現されているなと思いました。
共感致します。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
沁みました。
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
いきなりに
ここに来て
自称詩人?
ブレるの?
何故?
何ゆえに?
ブレるの
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
らどみさま
最近螺鈿って美しいなとあらためて思ってまして、月光...
朝焼彩茜色
[作者コメント]
らどみさん。安全地帯という言葉を忘れていたくらい、それです。それ。と言った思いでコメント読ませて頂き...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
読者の意識も一緒に月の世界へ
安全地帯を見つけ出せましたね。
ありがとうです。
松岡宮
[ポイントのコメント]
いまこういう時代に生きてることを裏から感じさせてくれました
アラガイs
[ポイントのコメント]
あ~100年後の世界が見てみたいね。それが叶うならばすべてを差し出してもいい。悪魔にだってこころを差し出すよ。おいらは。
アラガイs
[ポイントのコメント]
なんだかんだって騒ぎながら実は破壊を密かに期待しているんじゃないか。平和という祭典に飽きてそろそろカオスが欲しくなる頃でしょう?あなた。悪魔が囁いているね。これだけ格 ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
その内に蝿も感染するのかな?
クーヘン
[ポイントのコメント]
なぜだか励まされたような気持ちになりました!
ここ数日のドンヨリしていた頭にストンと落ちてきたようで、
あぁ、僕も犬になって走り出せそうって思いました。
的外れな感 ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
「絶対に必要なのに要らないと思ったの」
なんて切実なフレーズだろう。
クーヘン
[ポイントのコメント]
いとおしさに溢れていますね。
そのまっすぐな言葉に、目頭がジーンと熱くなりました。
日常の中の当たり前、それが何より大切だって、
改めて教えられたような気がしました ....
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
チアーヌ
[ポイントのコメント]
素敵!!!
古典に寄り添っている雰囲気も素敵!!!
わたしもがんばりますー
みんなも書いてー(ここで叫んでみる)
---2020/03/08 17:17追記--- ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〃光〃の詩、ですね。
リィ
[作者コメント]
立見春香さん
読んで頂きありがとうございます
---2020/03/12 02:05追記---
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
レトルト食品ばかり食べてると本当の美味しさを忘れてしまいがち。やはり直接火に熾す料理には勝てないですね。自分だけの味付け。スパイスの効いた言葉。何事も探求心かな。
もとこ
[ポイントのコメント]
語り手はなぜ賞味期限切れのスパイスを手にしたのか。例えば新しい恋人のキッチンとか、色々と想像が膨らみます。それはともかく、バーモントカレーは定番ですよね。
大村 浩一
[作者コメント]
らどみさんへ、大村です。
思うところあって、書き込み再開しました。
よろしくお願いします。
紀ノ川つかさ
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
>らどみさま
どうしても説明文になるのをなんとかしたい...
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
あおいみつる
[ポイントのコメント]
ふしぎ。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
佐藤伊織さん、ありがとうございます
丘白月
[作者コメント]
ありがとうございます。
松岡宮
[ポイントのコメント]
たまにこういう詩が好きで読みたくなる
ガト
[作者コメント]
クーヘンさん、田中恭平さん
ABさん、HALさん、ありがとうございます。
---2020/...
AB(なかほど)
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
ひだかさん
本人はそうでもないので、です。
かん...
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
ご無沙汰してます。じょうじです。お元気そうで何よりです。
---2020/03/10 23:39追記---
ーーーーん、じゃあ、さようならーーーー
服部 剛
[ポイントのコメント]
単なる孤独のみでない次元も
描いていますね。
服部 剛
[ポイントのコメント]
安易に慰めの言葉をみつけるのは
難しいけれど〝時〟がやがて
小さな兆しを、運びますように
丘白月
[作者コメント]
ありがとうございます。
服部 剛
[ポイントのコメント]
まさに時代の風刺プラスαの
紀ノ川節ですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
脳みそまでも管理することには至らなかったのでしょう。残念です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
冬は深々と。夏には燦燦と。こんな言葉も死語になっちゃいましたね。キレたような自然は気まぐれに荒れ狂うばかりです。
---2020/03/10 21:52追記---
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
いまだにマスクないよ。花粉症だよ。どうしてくれるンバ。
---2020/03/10 21:42追記---
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
いやあ、最終連ください!
って言ってしまう。
Lucy
[ポイントのコメント]
非常にいいと思います。(読みながら傷だらけになりますという意味で)
---2020/03/10 19:23追記---
すみません。決して悪い意味ではないです。
私自 ....
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
呪いの詩だな。/