ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ただのみきや
[ポイントのコメント]
痛みと、そして強さとを感じる詩です
ただのみきや
[ポイントのコメント]
最近たるんだからだを引き締めようと
自己流でシャドーボクシングやっています
せまい部屋でやるのでよく壁に手をぶつけて
すりむいてます。
Lucy
[ポイントのコメント]
「在るか無いか」と読めるところと、「歩かないか」に見えるところの交錯する感じが絶妙で、
ひらがな表記の効果が鮮やかと思いました。
---2013/04/03 18:5 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
フォルティシモ、ピアニッシモときたら、次はフェルマータかなって、なぜか思いますね。フェルマータに見つめられてたら、辛いかも・・・。
Lucy
[ポイントのコメント]
あはは(^−^)
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とおいあの日僕も少年だったよ。
あーそぼっ。
(^_^)☆
Lucy
[ポイントのコメント]
なるほど・・・素敵に反映されていますね。
み
[ポイントのコメント]
うん。
み
[ポイントのコメント]
いそがないといけないような気が。w
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
武士道!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
読むほうもとっちらかりました。
(^_^)☆
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
美しさと愛おしさは近い感情なのでしょうか。
かんな
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(仮)投稿作品。タイトルはほかけさん。
---2013/04/03 10:57追記-...
かんな
かんな
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(仮)投稿作品。
---2013/04/03 10:52追記---
お読み下さ...
かんな
[作者コメント]
お読み下さり嬉しいです。ありがとうございます。
中之島遊歩道力さま
コメントありがとうござい...
かんな
[ポイントのコメント]
短い中に濃密なものを孕んだことばたちがあるような。
かんな
[ポイントのコメント]
ストレートさが心地いいです。
かんな
[ポイントのコメント]
中盤少しことばの緩みがあったかなと感じましたが
四連目が絶妙で、とても良い詩でした。
かんな
[ポイントのコメント]
出だしの絶妙さで、すっと飲み込める詩でした。
かんな
[ポイントのコメント]
好きです。こういった雰囲気。よい詩に出会えたような。
未満ちゃん
[ポイントのコメント]
いいじゃんいいじゃん。
るるりら
[ポイントのコメント]
こういう示唆の方法が ありましたか
素晴らしいです。
るるりら
[ポイントのコメント]
すばらしいです。そらの珊瑚さんって お名前も詩ですよね。
ずっと そうおもっていて わたし 内心いつも
そらの珊瑚という詩を書きたいと おもっていたのですが
わたし ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
別のステージ(相手)をさがしましょう。あなたが弱ければ、あなたがかけっぷちの組合せかも。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ピンボールのぶつかれば何点っていうスポットもありそうですね。わたしだったら迷惑ですが。
佐野権太
[作者コメント]
みなさん、ありごとうございます
*夏美かをるさま
侍にはとてもきびしい、デジタルな世の中で...
salco
[ポイントのコメント]
肉食過多びとの牛送り民謡と日本語の完膚なきまでの合体
表題にまず腹筋が震えました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
自分を大切にすることが、あなたを大切にすることかも。
ただのみきや
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただいてありがとうございました。
今日の夕食さんまでした。美味しかったです。
...
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
時間と川の流れ、花が散り、また咲く様が美しく共感できました。
初めと終わりの繋がりが感じられ、何度も読みたい。
ただのみきや
[作者コメント]
読んで下さりありがとうございました。
鵜飼千代子さん、ポイントありがとうございました。
...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
そうですね
服部 剛
[作者コメント]
れたすれたすさん
ありがとうございます。
松岡宮さん
熱い語りに、ぜ...
服部 剛
[作者コメント]
れたすれたすさん
ありがとうございます。
夏美かをるさん
現代に必要...
左屋百色
[ポイントのコメント]
月曜も気になる
ベンジャミン
[作者コメント]
読んでくれてありがとうございます
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
(((^_^;)
N.K.
[ポイントのコメント]
バシュラールの中では科学と詩が独特の仕方で結びついたと聞いた
ことがあります。その辺りはどのようにお考えですか?
田園
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。励みになります。
そらの珊瑚さま
初のコメントありがとうご...
灰泥軽茶
[作者コメント]
お読み頂きポイントありがとうございます。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
好いですね♪
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
やっぱ藤鈴呼さんの詩はとってもお洒落です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
まだ生きてるということは
でも喜ばしいことではあります。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
素敵な旅です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
面白いです〜。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いいですね!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
素敵です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
おお。
鬼気迫った凄み!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
時間の向こうに見ているのかもしれませんね。
僕もみている。
るるりら
[ポイントのコメント]
よわいって なんて やわらかいんだろうかと 思いました。
齢って字が うかんでしまった私は ある意味では
つよいのかも しれないけど この よわいには 勝てないです
るるりら
[ポイントのコメント]
すごいです。なんだか 幻想がこんなにいっぱい。あふれてます。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
素晴らしいセンスだとおもいます。
パチパチ!
るるりら
[ポイントのコメント]
パオが 好きでした。
回転体の慕情や怒りや おしよせている混沌に負けず、
つつもうとしておられるような。そんな怒涛の詩。すばらしいです。
左屋百色
[ポイントのコメント]
赤
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
泣くということを
客観的にみつめれば
なるほど、不思議な儀式。という言葉に
納得しました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>憎しみという焼けるようなお祭り騒ぎ
こういうセンスに惹かれます。
憎しみのなかにやみくもに、とっぷりと浸かっていたら
出てこないことばと思いました。
-- ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
瑞々しい果実でいられるときは、いっとき。
古いものには思念のようなものが生きていそうです。
語り部は誰なのか、明かされてはいませんが
やはり思念となって生き続けてい ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
今年も桜をみることができたことに感謝です♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
一連と二連目の空白にはきっと長い時間が在ったと想像します。
見送るということは順繰りなのかもしれませんね。
田園
[ポイントのコメント]
上手い言葉が見つかりませんが、
ラストまでするり、と染み込んできました。
好きです。
田園
[ポイントのコメント]
きれいだなあ。
たま
[ポイントのコメント]
あ、これはやられた♪
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
るるりら
[作者コメント]
- こひもともひこさん さっそく ポイントありがとうございます。
- nonyaさん 読んでいた...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
いくつになっても有りますよねぇ〜、そんな夜。(‾×‾)b゛!!
実際大人になって、更に子供を生んでからの方が怖いものが断然増えました〜Σ(‾ロ‾lll)
夏美かをる
[ポイントのコメント]
何も考えず、何も喋らず、桜を見ていたい気持ち…分かります。
Lucy
[ポイントのコメント]
うん、わかるわかる・・。
Lucy
[作者コメント]
貴重なお時間を割いて、この作品を読んでくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
大原 寧...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
不思議な世界観の詩ですね。
私はお尻に根が生えて動きたくない(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
子どもの頃は、般若の面がとても怖かった。
だけど、自分が般若に近づいてきたので・・・
怖くもなくなった(笑)
生きてる人間の方が数倍怖い。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
出産を経験したからこそ湧いてくる言葉たち。
自分の身体の中に異物(子)を孕むということは
怖ろしいほどの不思議な体験。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
素敵なゆびのわですね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
イナゴの佃煮って群馬県の人とか食べるでしょう?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
非常に面白く興味深い詩でした。
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
桜♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
見送っていたのは誰かの愛だったのかな?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
怪奇現象か?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
それはヤバい!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
体験しないと分からないことは多いと思う。
特に他人の痛みとか・・・。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
天才じゃないから長生きできそうです(笑)
茜井ことは
[作者コメント]
*多紀さん
ポイントありがとうございます。
小川麻由美
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
夏美かをるさん、ありがとうございます。
中之島遊...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ああ、食べたい…。
海外に住む身としては、ドクダミさんの“食べ物シリーズ”はたまらないですね。
---2013/04/02 04:12追記---
再訪:ハイ、アメリ ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
スゴイ!男性だからこそ描けた真の女の詩と言う感じです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
すがすがしい〜素晴らしい詩ですぅ。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
娘達が庭の芝生の上をはだしで歩きたがるので「ガラスがあるかもしれないから靴を履きなさい!」と、注意してしまう私は、下町育ちのため、はだしで土を踏む感覚を知りません。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
今ちょっと調べてみたら、一回の射精で放出される精子の数は1億とか2億とあったので、生まれてきた子供は1億から2億分の1の確率なんですね〜。生命の不思議と尊さを感じる詩でし ....
ブルース瀬戸内
[作者コメント]
皆様ー、ポイントに誠にありがとうです!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
のどかな風景が目に浮かぶようです。
そう言えば、この間日系のスーパーに行ったら、“頭がひょこっとでた”みかんが売ってました。三宝柑の種だったのかな?
村正
[作者コメント]
>>れたすたれすさん
評価ありがとうございます!
>>ただのみき...
村正
[作者コメント]
>>ただのみきやさん
>>カマキリさん
評価ありがとうございます!
村正
[作者コメント]
>>梅昆布茶さん
評価ありがとうございます。
>>まーつんさん
評...
村正
[作者コメント]
>>梅昆布茶さん
評価ありがとうございます。
>>鵜飼千代子さん
...
北橋勇輝
[作者コメント]
コメントとポイントありがとうございます。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
お見事です!(^-^)//""ぱちぱち
うちの亡父も生まれ変われるのなら“侍”になりたい!と言ってたのを思い出しました。
石田とわ
[作者コメント]
<梅昆布茶さま>
眠れぬままに夜を思って描いてみました。
白木蓮の夜空に浮かぶさまは本当に妖しげ...
石田とわ
[作者コメント]
<伊藤鷹彦さま>
お読みいただきありがとうございます。
<梅昆布茶さま>
お読みいただきあ...
松岡宮
[ポイントのコメント]
笑っていい詩かわかりませんが笑いました。