ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

(コメントは消去されています)
beebee
[ポイントのコメント]
優しい想いに思わず微笑みました。
子供の名前を決めるのに妻陣営に負けてしまいましたが、
既に呼び名慣れた名前に幸あれと想う気持は同じです。
きっと誰の名前にもそんな ....
beebee
[ポイントのコメント]
野良猫シリーズ期待しています。(^ ^)
beebee
[ポイントのコメント]
生き生きとした想いが伝わって来ました。
三行と言う縛りだけで、字数の制限を外した三行詩が、
想いを伝える媒体として成功していますね。(^ ^)
かんな
[ポイントのコメント]
終わり方がとても好きです。
かんな
[ポイントのコメント]
引き寄せられる、淵に。
かんな
[ポイントのコメント]
すきです。
かんな
[ポイントのコメント]
前半部分が特にすきです。
るか
[ポイントのコメント]
番田さんの作品には、静かな余韻と味わいがありますね。透明な視力を感じます。
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん、ありがとう★
---2011/07/05 00:05追記---
あおい満月さん、あり...
三条麗菜
[作者コメント]
読んでいただきまして、ありがとうございます。
>01 Ceremony.wma様
あな...
乱太郎
[ポイントのコメント]
自分もこう言われるように人に接しなくては^^
電灯虫
[ポイントのコメント]
情景が浮かびます。
TAT
[作者コメント]
つぐみ。さん、評価ありがとうございました。
レスが遅くて申し訳ないです。
今回のは二首ねじこんじ...
森の猫
[ポイントのコメント]
ん〜っ。彼女、お大事に。
松岡宮
[ポイントのコメント]
音楽詩だなと思いました
中川達矢
[ポイントのコメント]
最初の2行でもう惹かれました
花形新次
[作者コメント]
小野 一縷さん
ありがとうございます。
今度のことで、僕が人生上の
問題として考えなければ...
中川達矢
[作者コメント]
闇猫様
ありがとうございます
当たり前のことを見返して、その当たり前に新たな気づきをお届けできる...
中川達矢
[作者コメント]
sadame3様
ありがとうございます
チョークの例は、おそらく戦中の言語統制のことでしょうか。...
中川達矢
[作者コメント]
殿上 童様
ありがとうございます
RetasTares様
ありがとうございます
空丸...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
純粋すぎる!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
もっと人生楽しもうよ!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
泣きたければ泣きなはれ!笑いたければ笑いなはれ!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
皆同じだよ!You are not the only one!
シホ.N
[作者コメント]
リュウイチ氏は、末期の水のかわりに
「上善水如(じょうぜんみずのごとし)」というお酒を
口にした...
砂木
[ポイントのコメント]
夢にみるしかないと思う日も
あるけど よき日も来る 必ず
ありきたりだけど
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
人を愛そう!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
今日人の前でツバを吐いたフトドキ者がいた。(激)
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
早くよくなれ!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
どれもこれも綺麗な詩だ!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私はバイクだこができています。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
リュウイチは飲んべいなんだ?!
砂木
[ポイントのコメント]
火 鳥 ヒビ 紀
藤鈴呼
[作者コメント]
01 Ceremony.wmaさん、ありがとう★
床は白いですので取りこぼしなきよう願いま〜す★...
蒲生万寿
[作者コメント]
>ばかものさん
ありがとうございます
>sadame3さん
ありがとうございま...
竜門勇気
[作者コメント]
蛍の光はルシフェラーゼとかいう酵素が光ってるそうですね。
あれ、蛍が死んだあとも光るんですよって前...
眠り羊
[作者コメント]
孤蓬さん
確かに練り直しの余地が大きい句ですが、教科書に載せたいと思って書いたものではないので...
madyawn
[作者コメント]
評価、メッセージありがとうございます。
夢叶った場所での旅。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
好きです。
中川達矢
[ポイントのコメント]
これ以上書いてしまうと、書き過ぎになってしまうので、この程度がいいと思うんです。
川・海・においというもので、うまく余韻が残るように。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ほんと、どんどんオーバーラップしてきます
……とある蛙
[作者コメント]
ありがとうございますwww。イタイ腰が。なんちゃってぇな詩ww
乾 加津也
[ポイントのコメント]
はい、建材です 笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
根音を初めて知りました
命と音の響きが感じられる作品だと思います
草野春心
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございやす。
>土屋さん
コメントありがとうございあす。
草野春心
[作者コメント]
お読みくださりサンクス。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
身近なことがこれほど
幸せなパーツだったなんて 笑)
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
良い名前ですね。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
昇華を促す波の音も聞えてきました
itukamitaniji
[作者コメント]
いきものの名前で詩を書くという試みでたくさん書いてきたけど、これもそのひとつ。ただし、名前がいきもの...
るか
[ポイントのコメント]
こりゃ、いいですね。汗を流しながら黙々と釘を抜く作業が、何かしらの「意味」の予感を持って胸に迫って参ります。もっと深め、広げることも可能なテーマではないでしょうか。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
やさしくつよいものであってほしいですね。
唐草フウ
[作者コメント]
sadame2 さん
祐緋さん
鵜飼千代子さん
ハイドパークさん
富田しずくさん
...
あおば
[作者コメント]
- beebeeさま、ありがとうございます。
- 羽根さま、ありがとうございます。
- 耀一...
salco
[ポイントのコメント]
そう言えば、パソコンで言寄せする霊媒は聞きませんね。こっくりさんの10円玉よりタッチが軽いのに、不思議ですねぇ!
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
その根を知らずに水遣りを続けても仕方ないのですが、上からは分からないので注いでしまうことが有るんですよね・・・
salco
[ポイントのコメント]
言えてますよねー、大人だって右往左往ですから。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
私の好きなスキーコース名が 確か はやぶさ、なんです。
飛び出す瞬間 雪煙が舞い 包まれた瞬間 無になれる、孤独だと感じていた不安な気持ちごと 払拭されるような気分を連 ....
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
最終連が しっとりと響きました。そうですね。最初の位置に立てるかどうかが問題なのですね。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
「選ぶ」の部分、「運ぶ」という気持ちになって読みながら、(多分タイトルの影響でしょうけど)残り香、が浮かんだ作品でした。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
最初の二行ほどでタイトルのイメージが作られ、くすっと出来るような表現も有りながら惹き込まれました。
月がゆっくり昇って下りるまでの時間、
空腹までの静かな心模様が く ....
salco
[作者コメント]
つ ぐ み 。様 : お目に留めて頂きありがとうございました。
笑子様 : お目に留めて頂きあ...
三条麗菜
[ポイントのコメント]
流木アートというのを見たことがあるのですが、
なかなか味があって面白いものです
beebee
[ポイントのコメント]
怒り心頭ですね。^^);
松岡宮
[ポイントのコメント]
よくわからないけどきれいな詩ですね
あおい満月
[作者コメント]
sadame3さん
ポイントありがとうございます。
羽根さん
ポイントありがとうございます。
...
るるりら
[ポイントのコメント]
そうだったんですか?
A-29
[作者コメント]
空丸ゆらぎさん、ご着目ありがとうございます。
01 Ceremony.wmaさん、コメントあり...
長押 新
[作者コメント]
01 Ceremony.wmaさん
ことばがすでに座っていることに、愕然とした。
- sad...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
野生感じました
るるりら
[ポイントのコメント]
天も地も
あわせて ひとつ だと いう うわさですが
長押 新
[ポイントのコメント]
こどもになりたいと思ったり思わなかったりする。
あおば
[ポイントのコメント]
今年紫蘇の種を播いたのですが芽が出ずに全滅・・。あちこちに雑草みたいに生えているので、生きの良いのを一本引き抜いて育てております。赤紫蘇は、青紫蘇よりも難しそうなので来年 ....
あおば
[ポイントのコメント]
確かに詩はできるだけ客観的に描写しようとしますから、平面的というよりも立体的に感じるのが多いようにも感じます。
シャドウ ウィックフェロー
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
一 二
[ポイントのコメント]
なつかしす
角田寿星
[作者コメント]
花形さん、ありがとうございます。
>俺、正直一番楽しみにしてるから。
いやあ、ほんとにほんとに。...
塩崎みあき
[作者コメント]
恋月 ぴの さん
ポイントとコメントありがとうございます。
へ〜!「なげる」ですか。初めて聞きま...
beebee
[作者コメント]
いつもハクシュとコメントありがとうございます。
夏らしい写真を用意しましたよ。
sora...
榊 慧
[ポイントなしのコメント]
本でしか読んだことがなくて、でも映画見たいって思いました。
草野春心
[ポイントなしのコメント]
1・2連目がすごくよかったです。
長押 新
[作者コメント]
皆さん、ありがとうございます。
手の無い神様、ああ、それが書けたら。リルケの神様の話を思い出す。
beebee
[ポイントのコメント]
今はうずくまっていてもいい、目を凝らし、耳を済ませていればきっと見えてくるものがある、と信じている。^^);
ああああ
[作者コメント]
橘祐介さん、とうもろこしの悲劇さん、どうもありがとうございます!
---2011/02/15 23...
トキハ ススム
[作者コメント]
sadame3さん、森朝さんありがとうございます。
また見かけたら加筆しようと思います。(覚えてた...
りり
[作者コメント]
★RetasTaresさん、またありがとうございます。
るるりら
[作者コメント]
beebee さん ポイントありがとうございます。
- ペポパンプ さん
海って 大好きです。
...
松岡宮
[ポイントのコメント]
だいめいがきゅんとします
昏(ヤッカ)
[作者コメント]
ありがとうございます
砂木
[ポイントのコメント]
巨 ってたくさんドアがあるみたいですね。
田園
[作者コメント]
皆様、ポイントありがとうございます!
sadame3さん
また、た、き。だなんて。
面白い...
砂木
[ポイントのコメント]
有名で名前は知っているけど ちゃんと見たことがない。
そんなにいいんですか。
トキハ ススム
[作者コメント]
只野亜峰さん、とうもろこしの悲劇さん。
ありがとうございます。
---2011/07/02 20...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
見てみたくなりました。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
天使ほど、儚いことが多すぎますね。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
だるだるな。
唐草フウ
[作者コメント]
なんだかいろんな感情がグルグルと。
------
砂木さん ありがとうございます。ええ、ああ...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
山登るの好きでした。今腰痛なので余計登りたいww。
るるりら
[ポイントのコメント]
実は、わたしも崖の夢をみました。たしかに 以前にも崖の夢の話をつれていましたね。そのときも 私も私なりの崖の夢をみたところでした。それがなにを示しているかまでは私には わ ....