ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

(コメントは消去されています)
くなきみ
[ポイントのコメント]
冒頭の節で詩に入り込めました。
好きな詩です。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
なかんずく生活。からの一行が面白いです。
自動書記と言うよりもアタマに浮かんだモノをドンドン書いてったのね。だから何となく話の筋みたいなモノもある。
(中断)で無理矢 ....
大村 浩一
[ポイントのコメント]
ヤな感じが良く出ていていいです。(笑)うう何と凡庸なコメントだワシ。
ふるる
[作者コメント]
古月さん
今回は、ちょっと音に引きずられてみました(^^)
---2010/06/25 10:5...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
何これ(笑)オモロ。
るるりら
[ポイントのコメント]
むさんその王国? 全体的に好きな詩なのに、読解力に問題のある私には むさんその王国で つまづきました。
瑠王
[ポイントのコメント]
興味深く読ませていただきました。
るるりら
[ポイントのコメント]
男の人って すごいです。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
歪んだ時間が記憶に定着している様子がイメージされ印象的な詩です。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
西原克政さんの本は書店で手にとったことがあります。興味はあるので今度読もうかなと思いました。
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
あらら、また白人文化の輸入でつか?w
それにしても軽いし低い脳ですよね、日本の詩人って。w
そもそも詩人が体制の外にいるって、そんなバナナことないでしょ。
体制 ....
渡邉建志
[ポイントのコメント]
リズムがとてもかわいい
渡邉建志
[ポイントのコメント]
音とアイディアのリズムが
非在の虹
[作者コメント]
松岡宮さん
個人的なことはむずかしいです。一般化してしまうことでようやく書いてるような感じです。
...
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
川飲み という発想は良かった
この発想をもっと落ち着いて読んでみたい
という気にもなった
結城 希
[ポイントのコメント]
初恋と虹をかけているのは、そう珍しくもない気もしますが、おしっこが素晴らしい独創性を生み出している気がします。
私には詠めないタイプの詩です。
瑠王
[ポイントのコメント]
>こないでと 願うほど すぐ朝がくる
先週一週間、まさにでした。
小川 葉
[作者コメント]
即興ゴルコンダ。
森の猫
[ポイントのコメント]
海・・・母なるもの・・
森の猫
[ポイントのコメント]
上海・いってみたいな・・・
森の猫
[ポイントのコメント]
蒸し暑っ!オミズ!!?会いたい♪^^)v
salco
[ポイントのコメント]
父、この哀れな奴隷としての人間孤島。予め用済みの哺乳類。
salco
[作者コメント]
為平 澪様 : 過分なお言葉もいただきありがとうございました。さくらやがユニクロになり、酔眼モーロー...
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
雑草たちが一番元気な季節は夏かも知れません。だから七草も一番耀いているのかも…華は何時までも美しいのが好きです。私の中では夏休みはサルビア鉢のイメージです。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
ちょっとした人間不信でもないですが、営業に疲れた時、営業された時なんかにも感じそうな気持ちだな、と思いました。もう一つ、まだ見ぬ世界、という意味合いも感じましたが…。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
ポッカリと穴の開いた記憶のない十日間よりも みっちり汗かいて真っ黒な日々は貴重なのかも知れません。
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん、ポイント感謝(*⌒▽⌒*)
---2010/07/22 19:03追記---
但彩さ...
TAT
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、評価ありがとうございました。
鵜飼さんも『能力者』の人ですか?
と、きらっきらの...
atsuchan69
[ポイントのコメント]
——夜空に鳴り響く、大輪の花火。そして「ああ、夏だわ。ねぇ」団扇を仰ぐ女の涼しげな襟元。 )))
夏野雨
[ポイントのコメント]
おもしろかったです。
夏野雨
[ポイントのコメント]
とても読みやすく、興味のもてる文章でした。すてき。
大村 浩一
[作者コメント]
地上から見た太陽の大きさは、腕を延ばした先の50円玉の穴ぐらい、だそうです。
その太陽が、岩塩...
大村 浩一
[作者コメント]
しばらく短歌から遠ざかっている間に、世間では現代短歌が活気づいてきた
ようです。今更ノコノコ出て...
夏野雨
[ポイントのコメント]
いいなあ。
ベンジャミン
[作者コメント]
読んでくれてありがとうございます
木屋 亞万
[ポイントのコメント]
light verseに憧れます。
うずら豆
[ポイントのコメント]
切ないです。
空美
[ポイントのコメント]
暇人、素直にうんうんって思ってしまいました。
そう思うことあります! みたいな。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>Forgive meとかいって、全然悪いと思ってませんよ、この男は。
本当に。(笑)
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
より自由性を増すためです。コンピューター言語のようなものです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
むずかしいな
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
世の中は人の心を無視する人が多いです。
砂木
[ポイントのコメント]
きゅんとくる 好きー。
高梁サトル
[作者コメント]
為平 澪さま
松岡宮さま
>とても深いものを感じました
松岡さまの持っているものが奥...
高梁サトル
[作者コメント]
中岡慎一郎さま
曲がり屋レオンさま
>3連が好きです
気に入って頂けて嬉しいです。
...
ふるる
[作者コメント]
銀上かもめさん
ありがとうございます(^^)
鵜飼千代子さん
どうなっちゃうんでしょう??...
ふるる
高梁サトル
[ポイントのコメント]
読んで、つい蚊取り線香買ってしまいましたあ
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ダリだ! 詩から画をおぼろですがイメージしてしまうのですが、山崎さんの
アートと一緒に読みたい詩ですね。どんな画が出てくるのかワクワクする。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
マリアナ諸島の海の色、好きな色です。
映像が見えるような詩ですね。
バスは来なければ歩けばいいですから、落胆することはないですよ。
プル式
[作者コメント]
ねころうさん、いやーありがとうありがとう。
にしやまあまねさん、めるしー
Xiaoさん、ありがと...
雨音些末
[作者コメント]
*孤蓬さま*
コメントありがとうございます。
実際に「あいらしきのう」「げにのう」なんていいなが...
有末
[作者コメント]
読んでくださるだけでなく、ポイントやご感想までありがとうございます。
タイトルは印刷される...
まひ
[作者コメント]
支持してくださったかた、ありがとうございます。
ぽつりぽつりと続けていけたらと思います。
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん、ポイント感謝(*⌒▽⌒*)
TAT
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、評価ありがとうございました。
早速のレスで有難い限りです。
しかし最近は女っ気の...
あおば
[ポイントのコメント]
左部分と右部分とでは濃度と意識の差があり、その境界付近に存在しているような気がしました。
あおば
[作者コメント]
- 理来さま、ありがとうございます。
- 夏嶋 真子さま、ありがとうございます。
- 祐緋さま...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
他愛もなく、ゆったりした詩なんだけど、とても心地良い。なぜなんだろう。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
少し おどけた風合いを感じる百合ちゃん、この表情を切り取る腕に乾杯です♪
生田 稔
[作者コメント]
- ミツバチさんポイントありがとうございます。
- salcoさん、ポイントとコメントありがとう...
るるりら
[ポイントのコメント]
サムゲタンが、浮かびました。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
3首めが良かった。
楽恵
[作者コメント]
※初出:『詩と思想』2010年7月号 読者投稿作品入選(斎藤恵子さん選)
>Xiaoさん
...
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
ころがったのは砂ぼこりではないのでしょうが、読んで行く内に自分=丸い砂粒になったような錯覚をおぼえました。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
一度読んで嗚呼凄いと思い、何度か読んで、その表現にまたヤラレました。全体で意味が入ってくるけど、二行くらいずつ切り取るとまたジーンとする、そんな感覚。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
みんなの空って良く聞いたりするけれど、わたしだけの♪っていうの、良いですね。この瞬間だけは誰にも渡せない空、素敵です。
るるりら
[ポイントのコメント]
いえ すごくわかります。
三田九郎
[作者コメント]
> 結城 希さん
倒錯。。目指してます。励みになりました。ありがとうございます♪
結城 希
[作者コメント]
1486 106さん
そう言っていただけてうれしいです。
ありがとうございます。
森の猫
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
鵜飼千代子さま、ポイントありがとうございます。
sa...
あおば
[作者コメント]
- 藤鈴呼さま、ありがとうございます。
>状況を想像しながら何度か読み直した作品でした。題名決め...
atsuchan69
[ポイントのコメント]
★★★★
あ。
[ポイントのコメント]
やはりいいです。
古月
[作者コメント]
七月十七日 連詩
参加者:
yuko
ふるる
岩尾忍
りこ
古月
葉月二兎
野の...
古月
[作者コメント]
七月十七日 連詩
参加者:
野の花ほかけ
岩尾忍
ふるる
古月
透夜
ma-ya
...
「ま」の字
[作者コメント]
原文は、一部の字が小サイズのフォント。
板谷みきょう
るるりら
[ポイントのコメント]
◎◎◎ 好きでした。
るるりら
[ポイントのコメント]
読んでいて 自分のこどもの頃の歓声が きこえました。
るるりら
[ポイントのコメント]
ごめんなさい。つい 題名が自分のハンドルと似ていたので。
感情移入して その ごめんなさい。読みました。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
状況を想像しながら何度か読み直した作品でした。題名決めてある、その作品も期待したい思いです。
藤鈴呼
[作者コメント]
空美さん、コメント感謝(*⌒▽⌒*)
目下ブームのエコも使い方を間違えると真逆になってしまうのでシ...
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん、ポイントありがとう(*⌒▽⌒*)
---2010/07/19 23:12追記---
...
佐和
[ポイントのコメント]
そうかもしれない。
海里
[作者コメント]
過去作。短冊と落とし文月。
海里
[作者コメント]
過去作。短冊と落とし文月。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
artは革命だ、何か新しい見方が必要だ!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
いろんな奴がいていい!悪い奴も必要だ!
るるりら
[ポイントのコメント]
焼きたてのお菓子みたいだったわたし はふ。蜜ですね。
かんな
まひ
[作者コメント]
ポイントありがとーございます。
瑠王
[作者コメント]
じゃあな。
---2010/01/22 14:11追記---
>果音さん
>月乃...
生田 稔
[ポイントのコメント]
イエスは言いました、「今日の苦労は今日で足りた、明日は明日自らが思い煩うだろう」、あなたと同じです僕も。クリスチャンを長くして、イエスのこの言葉だけが有益でした。
伊織
[作者コメント]
梅雨もすっかり明けてしまいましたが、ポイント御礼。
緑川 ぴのさん、ありがとうございました。
...
雨音些末
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
*たまさま*
本当に
「お前・・・小熊みてぇ・・・。
それも...
雨音些末
[作者コメント]
*大村様*
やわらか戦車、私も好きです。
ぎゅっと掴んだら、指の間からむにーってなりそうですよね...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2010/07/21 15:05追記---
゜*。+キラd(*・∀・*)bキラ+。*゜