ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ogawa hana
[ポイントのコメント]
泣きました
花形新次
[作者コメント]
雨流れ。さん
ありがとうございます。
最後、のりピーにしたほうがよかったかしら。
Giton
[作者コメント]
無理に4行詩形にしないほうがよかったかも‥‥。修正して、もとの形に戻してみます(11/14)。
朧...
笠原 ちひろ
[作者コメント]
ふとんのなかから携帯電話で投稿。
郵便受けに用があるのだけれどなかなか果たせない。
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
る。う゛。
乱太郎
[ポイントのコメント]
麗しい!
雨流れ。
[ポイントのコメント]
一言、切ないと言いたいです。
雨流れ。
[ポイントのコメント]
青空までの距離感が凄く青空に憧れを抱かせます。
ある種で痛快な、奥深い感覚をうけました。
雨流れ。
[ポイントのコメント]
何と無く茫漠とした寂しさを感じるな、と思いました。
Kazu.
[ポイントのコメント]
「接続詞」は読み手の心に各自あるのでしょう。
maricat
[作者コメント]
梨薇サマ。
ありがとうございます!!
かるぱっちょサマ。
ありがとうございます!!
...
イダヅカマコト
[ポイントのコメント]
すきです。
よろしくおねがいします
イダヅカマコト
[ポイントのコメント]
すきです
---2009/11/19 10:29追記---
イダヅカマコト
[ポイントなしのコメント]
「アルペジオが弾けない自分」
という部分が好きです、ただ
「あたしはここでもまだバイエルだった」
とまでやってしまうと何も言っていないような気がします
小原あき
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
分かり易くて、しかもとんでもない。精度を高めることで地域性も都市的叙情も否定して、ひとの本質に迫る。もっと暴れろ。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
色々なモノが多重に並列しながら、緊張したイメージを創り出す。ひっかき傷で描いた絵のようで、引き込まれます。
ogawa hana
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
都会だ。読んでて、都会と普遍、てな、ことばが浮かびました。
イダヅカマコト
[ポイントのコメント]
なつかしい
智哉
[作者コメント]
皆様ポイント・コメントありがとうございます。
女心を少し口に出してみました。
あと、この...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
モーツァルトの明るさを感じました
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
痛みを感じる詩好きです
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
でっけー!
モリマサ公
[作者コメント]
「東京に囲い込まれた(おそらく)若者の現在のリアルな疎外感覚がよく描かれている」
「この『東京』...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
カレーを詩にしちゃいましたか!
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
いい詩ですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
切実なるものを感じました
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
引用=って皆さんよく使われるのですがよくわからないけれど ずきゅんとくる詩ですね
ジャイコ
[ポイントのコメント]
さいごのかたつむりに全部奪われました。
ぞわり、としました。
北大路京介
[作者コメント]
よんでくださって、どうもありがとうございます。
ひさしぶりに短歌ってみました。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
ほお
木屋 亞万
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(poenique)に投稿。
あおばさん、ありがとうございます。
忙しさに支配...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
レニーブルースのキツイジョーク 風刺 の 時代かぁ。久しぶりに名前読みました。
A-29
[作者コメント]
深千夜さん、ご着目ありがとうございます。
---2009/11/18 23:04追記---
夏野...
ジャイコ
[ポイントのコメント]
できることなら私も
君だけのものになりたかった
そんな夜があった
純粋な愛してるだけを取り出せなかった自分に
とても後悔している今
とてもどこかに沁みました
望月 ゆき
[作者コメント]
「狼+」17号掲載。
「狼+」、とにかくクオリティ高い詩誌です。
(トップページの広告欄参照...
北大路京介
[ポイントのコメント]
すてき
北大路京介
[ポイントのコメント]
私もタイトルにひかれて・・・
……とある蛙
[ポイントのコメント]
幸せよ。あんまり早く来るな。かたつむりにのってやってこい。♪♪♪
……とある蛙
[ポイントのコメント]
透明感があって、逆に恥ずかしい自分が恥ずかしい????
……とある蛙
[ポイントのコメント]
眺めて、も 楽しい詩ですね。参考にしよう。
瀬崎 虎彦
[ポイントのコメント]
ひとつめ、音がきこえる。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
分らない事は質問しましょう!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
頑張れ☆o(*^0^)b
Kazu.
[作者コメント]
今昔 寝子様:お読みいただき、ありがとうございました。
朧月
[ポイントのコメント]
すきです。
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
地平線へいけると思うバカ。それはわたし。だって行きたいもん。だあっ、て、土が切りくずれていて、その下には亀がいるよ。ほんとだよ。
亀井 花名
[作者コメント]
詩人として名を成すよりリア充でいたいとか思っちゃう私をお赦しください★…なんていうか、スランプ。
ルナ
[ポイントのコメント]
映画を観終わった後に「あぁ、この映画もう一度観たい」というのと同じ気持ちになりました。
ルナ
[作者コメント]
お父さんへ
月乃助
[作者コメント]
Xiaoさん、ありがとうございます。
果音さん、ありがとうございます。
石川敬大さん、ありが...
小川 葉
[ポイントのコメント]
無機質なぼくらが、
(あるいはいつから無機質になってしまったのだろう?というぼくらが)
ただ呼吸をするためにだけに(生きていくために)
接続詞(生きる理由)を探し続 ....
ミツバチ
[作者コメント]
悠希子様ありがとうございます。
緑川 ぴの様ありがとうございます。
石川敬大様ありがとうございま...
次元☆★
[ポイントのコメント]
既に、幸せなんですよね。
次元☆★
[ポイントのコメント]
面白い! 大好きです☆
次元☆★
[ポイントのコメント]
届きました。
平 哉人
[ポイントのコメント]
愛ってこそばゆいね♪
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
この雰囲気。飲み屋っぽい。飲み屋っぽい詩!
衛実
[作者コメント]
6月(大昔)に書いたのを敢えてのっけてみる。
---2009/11/17 23:02追記---
...
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
わたしがもっと美しければ、くだらない過去も退屈な日常も物語になるのに、と思ったことがあります。
ラストを読んでそんなこと思いだした。
衛実
[作者コメント]
石川敬大さま、都志雄さま、ももうさぎさま、こめさま、青の時代さま、MARINOさま、
読んでいただ...
いのせんと
[ポイントのコメント]
読み終えて、胸がギュッとして
涙が出ました。
なんだか、自分に遠くない世界のように思えて。
瀬崎 虎彦
[ポイントのコメント]
声に出すと独特の韻律がある。最後がリフレインになって小気味よい。
瀬崎 虎彦
[作者コメント]
読んでいただけてうれしく。
英語で韻文というのはちょっと難しいので、2連では行末と次の行頭で韻...
笠原 ちひろ
[作者コメント]
あお。あかのときとは雰囲気を変えて…みたつもり。
くうき
[作者コメント]
aokageさん、
ありがとうございます。
松岡宮
[ポイントのコメント]
バスは魅力的
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
砂糖菓子のように眠る。
寝てるときの体温高くなってぽかぽかになって無防備になる感じ、に、砂糖菓子ってぴったり。
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
かっちょいい。いい発音で読みたい。
瀬崎 虎彦
[ポイントのコメント]
大作。肯定にみちて。
るるりら
[作者コメント]
人生は恋だ。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
完璧な詩ですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
すごい情報量の詩だ
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私も基本的には博愛主義者でありたいです。
言い方かえると八方美人なのかな?いや違う。と思う。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
に〜っ 冬は好きなのです。
冬の生まれで それこそ、誕生日とクリスマスと正月がいっぺんにやってくるので。2月以外は好きです。
(コメントは消去されています)
あおば
[ポイントのコメント]
現在の蛙は、のんびり雲を視ているだけでは生きていけないのだと思いました。
Leaf
[作者コメント]
Xiaoさん、ポイントありがとうございます。
月乃助
[ポイントのコメント]
孤独をともだちにしよう
木屋 亞万
[作者コメント]
森川 茂さん、ありがとうございます。
aokageさん、ありがとうございます。
悠希子さん、あり...
snowworks
[作者コメント]
果音さん
緑川ぴのさん
桐島零進さん
梨薇さん
ありがとうございました。これからも頑張り...
あ。
[ポイントのコメント]
ざわざわとした感じの世界観が、好きです
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
どうも、おきに。
次元☆★
[ポイントのコメント]
すごく好きです(*^^*)
次元☆★
[ポイントのコメント]
なんだかすごく引き込まれる文章でした(^O^) わたしも相対性理論好きです 笑
伽茶
[ポイントのコメント]
言ってしまえば簡単なんですけど言えないんですよね…
しろいろ
[ポイントのコメント]
脆くて、壊れそうで
あ。
[作者コメント]
「結び目」という言葉から、話を作っていきました。
たまたま読んでた本に出てきた言葉。
石川敬...
アハウ
[作者コメント]
メッセージ、ポイント有難うございます!
イワモト様、励みになります!!!
アハウ
[作者コメント]
メッセージ、ポイント有難うございます!
瀬崎様、人間のチャクラも七色、虹の色調だそうです!
アハウ
[ポイントのコメント]
うん。
いいです。
アハウ
[ポイントのコメント]
ラテン系のノリですね!!!
良いですね!!!
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
そのとおりだと思う。
アハウ
[ポイントのコメント]
着想がとても新鮮です!
アハウ
[ポイントのコメント]
「酸素呼吸権」という国家が呼吸を
管理する有様を描いた事があります。
アハウ
[ポイントのコメント]
ワクワクするし、勇気が持てます!
良い作品を有難うございます!
大村 浩一
[ポイントのコメント]
タイトルで引かれました。
二字熟語はまだ開けると思います。例えば最終連第1行。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
やりきれなさ、が良い。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
コメント遅くなってごめんなさい。
鞄は、それを持つ人の人生の象徴でもありますね。
私の鞄は、同僚や家族には重く見えるらしいです。中身は余計なモノばっかり(笑)なんです ....