ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

るるりら
[ポイントのコメント]
私も父を亡くしたから いろんなことを思いました。
わら
[作者コメント]
鎌田 正文さん、ありがとうございます。
ぽえむ君さん、ありがとうございます。
DirectC...
菊尾
[作者コメント]
ありがとうございます。実験的な詩でした。また一番最初に繋がるように書いたんですが果たして伝わっている...
菊尾
[作者コメント]
ありがとうございます。優しい終焉を描いてみました。
>緑川ぴのさん
ありがとうございます。次...
A-29
[作者コメント]
携帯のカメラで桜を?
---2007/04/03 19:31追記---
この短歌を!? なんとい...
A-29
[作者コメント]
由良さん、ご着目ありがとうございます。
---2007/12/20 23:16追記---
攝津正...
梓ゆい
[ポイントのコメント]
小さい時、同じ事をしました。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
とにもかくにもおめでとうございます(^^v
佳き年を迎えられること、こころよりお祈りいたします♪
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
3連目、秀逸に思えました♪
rabbitfighter
[ポイントのコメント]
仏教とは、仏へと至る道、ですね。しかし自分は、いつも人間以下のとこをあっちへふらふらこっちへふらふら。
玲瓏
[作者コメント]
コクンよかったですか、ありがとう。
それとグルーンは、きみが生んだ。
僕は当分、グルーンを彷徨う...
tonpekep
[ポイントのコメント]
たもつさんの詩は曖昧さが絶妙で、
そして
もたれられる時間の壁のようなものがあって、
そこから言葉の透き間を見つめることを許される
どこか間の抜けた余裕みたいな空 ....
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
もっと自然に、気楽に、自由にと。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
貴方は無限の可能性を秘めています。焦らず、逃げず、慌てずに。
udegeuneru
[作者コメント]
タイトルはB'zのオマージュです
あおば
[ポイントのコメント]
800ボルト、1アンペアの発電力。
世界は不思議に満ちていると感じます。
自分には感じられない感覚もあるのだと。
ark-eyes
[作者コメント]
友達に私が贈った詩です。
まあ このあと私も失恋しましたがねw
そういう詩でした。
kaori*
[ポイントのコメント]
デンキウナギがロマンチックに見える。。。
佐々木妖精
[作者コメント]
木下 奏さん
ずーっと東北で憧れていたフリッパーズ。オザケン。コーネリアス。友人にバカにされながら...
こうや
[ポイントのコメント]
そうだったのかあ
manabe kenta
[作者コメント]
ふわりとね。
ニコさん、エチカさん、I ZUMIさん、有難う御座います。
おおっ。タンポ...
渡辺亘
[ポイントのコメント]
前向きなのが 好きです。
ありきたりな言葉で、すみません。
北大路京介
[作者コメント]
読んでくださいまして、ありがとうございます m(_ _)m
未詩・独白カテゴリの投稿が年内で終...
ukiha
[ポイントのコメント]
ありがとう。
涙(ルイ)
[作者コメント]
いぬぐすさんへ
いつもありがとうございます
---2007/12/28 10:44追記---
...
しろう
[作者コメント]
やまぐちふぢ子さん、コメントありがとうございます。
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
鎌田 正文様 文月悠光様 緑川 ぴの様 真山義一郎様...
ark-eyes
[作者コメント]
ただの自己満足です。
それだけです。
ark-eyes
[ポイントのコメント]
なんか言い表せない感じが。。
あえて言えば大人と子供の違いを感じました
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
>冬の月ライトアップと競い合う
これ凄く良いね!
城かなんかがライトアップされていて
月がさりげなく写真に入っているような...
絵になります。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
綺麗、綺麗な花咲かせてください。
唐草フウ
[作者コメント]
リーフレインさん 読んでくださってありがとうございます。
藤丘さん 読んでくださってありがとう...
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
ビートルズは大好きです♪
カフェの一場面を切り取ったような描写がいいですね
涙(ルイ)
[ポイントのコメント]
可愛らしい作品ですね
なんだか心がほっこりしました
ark-eyes
[作者コメント]
ここでの 初作です^^
あおば
[作者コメント]
- 文月悠光さま、ありがとうございます。
- わらさま、ありがとうございます。
- マーガリ...
tonpekep
[作者コメント]
giovaさん。どうもありがとう。
shuさん。どうもありがとう。
緑川 ぴのさん。どうもありが...
佐野権太
[ポイントのコメント]
おあずけされてたぶん、最後の句読点が効きました
エチカ
[作者コメント]
石田さん
木下さん
八重さん
わらさん
菊尾さん
hyroさん
シーラさん
ありが...
エチカ
[作者コメント]
小原さん
未有花さん
ある・たりぽんさん
乱太郎さん
夏野雨さん
佐々木さん
シーラさん...
エチカ
[作者コメント]
乱太郎さん
わらさん
ユキムラさん
シーラさん
ありがとうございます。
---2007...
エチカ
[作者コメント]
>芹澤さん
ユキムラさん(?)名前変わっていたのでびっくり。
端樹っていい響きだ。ポイントどうも...
佐野権太
[ポイントのコメント]
たくさん、ありがとう
と言いたい
エチカ
[作者コメント]
真山さん
芹澤さん
ポイントありがとうございました。
---2007/12/28 16:3...
manabe kenta
[ポイントのコメント]
面白い!!こんな観点があったとは・・・素敵です。
manabe kenta
[ポイントのコメント]
今書いていた詩と共鳴するものを感じて。あぁ。何だか不思議な。素敵。
manabe kenta
[ポイントのコメント]
平仮名でやわらかい一面もあるのだけれど、パンチのある言葉の連続。凄く面白いです。
佐野権太
[ポイントのコメント]
よかったです
本群 マコト
[作者コメント]
月は一番身近な畏怖の対象だ。
風季
[ポイントのコメント]
春巻き・・?
青木龍一郎
[作者コメント]
読んでくれてありがとう
青木龍一郎
[作者コメント]
読んでくれてありがとう
ukiha
[作者コメント]
わぁ、とてもうれしいです。
ポイントくださった方々、ありがとうございました。
佐々木妖精
[ポイントのコメント]
そうかもしれない
涙(ルイ)
[作者コメント]
若河佐和さんへ
読んでくださいましてありがとうございます
呪縛から抜け出せずにもがいてばかりです...
生田 稔
[ポイントのコメント]
ちょっと渋い詩ですね。
明楽
[ポイントのコメント]
子供にちいさなかみさまのことを教えてあげたいです。
いてるから大丈夫だよ、って。
明楽
[ポイントのコメント]
>正しい不規則に
という部分にぐっときました。
影山影司
[ポイントのコメント]
全ては溶けるが答えを出すには早計な気もする。
孤独とは、真夜中に漕ぐ自転車のようなものか。
山田せばすちゃん
[ポイントなしのコメント]
4人育ててる真っ最中だけどなかなか思ったようには育たんね。
(マジレスしてどうする)
たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
*2007年最終投稿 来年もよろしくお願いします!
よしおかさくら
[作者コメント]
評価ありがとうございます。
よしおかさくら
[作者コメント]
評価ありがとうございます。
山中 烏流
[作者コメント]
nanabe kentaさん>>嬉しいです。 ありがとうございます^^
渡 ひろこ
[作者コメント]
未有花さん、ありがとうございます
紺色のはらさん、コメントありがとうございます
...
渡 ひろこ
[作者コメント]
ツナさん、ありがとうございます
久和さん、コメントありがとうございます
そういって...
夏野雨
[ポイントのコメント]
囁きあってるね、が好きです。
夏野雨
[ポイントのコメント]
いいです。とても。
夏野雨
[ポイントのコメント]
またね、
夏野雨
[ポイントのコメント]
家。
夏野雨
[ポイントのコメント]
温室みたいです。
朽木 裕
[作者コメント]
読んでくださった方、コメントくださった方どうもありがとう☆
吉岡ペペロ様
そう、大変なのです...
朽木 裕
[作者コメント]
どうも有難う。
千波 一也
[作者コメント]
◆私はこよなく白を愛しているのですよ。・・・念のため。
hyro様
カッコイイですか!?あり...
千波 一也
[作者コメント]
◆和風情緒を追い求めつつ、うたの一つ一つへ寄せる想いを。
Yockさん
サザエさん、最近見て...
千波 一也
[作者コメント]
◆少し 色っぽく書きたかったんです。夏の夜の一コマを。
ふるる様
やさしいですか?やさし...
千波 一也
[作者コメント]
※2005・夏シリーズ その8
〜札幌市・大通公園での小休止〜
たりぽんさん
はい。の...
千波 一也
[作者コメント]
■もっと、ふさわしい題があったかも知れない・・・。
三枝フウさん
有難うございます^^
...
千波 一也
[作者コメント]
◆海のある街に住んでいた頃。埠頭を散歩するのが好きだった頃。
広茂さん
浅野多雨さん
明楽...
千波 一也
[作者コメント]
■綿毛、ふわふわ。
ある・たりぽんさん
風になれる朝、
信じるまでの、
すべてを...
千波 一也
[作者コメント]
◆心が閉じていた日々へ。自戒を込めつつ。
PULL.さん
かおるさん
蛙の庭さん
スプー...
千波 一也
[作者コメント]
◆はまりそうな短歌の世界、です。
銀猫さん
にせもの兎、が印象に残りましたか^^
ニヤ...
千波 一也
[作者コメント]
■なんとなく、昔に書いた「くじらヶ丘」を思い出しました。
くじらって書いててたのしいですね。
...
東雲 李葉
[作者コメント]
ご覧いただきありがとうございました.
優羽
[作者コメント]
紅山「そわか」さん、ありがとうございます。
北大路 京介さん、ありがとうございます。
わらさん、...
榊 慧
[ポイントのコメント]
俺も多分、迷子。
なかがわひろか
[作者コメント]
- 健さんありがとう。
- 鈴女さんありがとう。
- 秋桜さんありがとう。
- 真山義一郎さ...
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
関西弁がなんだか良さげに思いました(^^
続き、楽しみかも
スサノヲ
[作者コメント]
ども
ありがとです
前半部分は、感情に任せて書いたものです。後半部分は、詩としてまとめるため...
虹村 凌
[ポイントのコメント]
あーん!(涙
秋桜
[作者コメント]
閲覧どうもありがとうございます^^
いぬぐすさん
ありがとうございます。
吉岡ペペロさ...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
藍沢さん○どうもありがとう。
manabe kenta
[ポイントのコメント]
名字と名前の間
その空白が、自分なのだと>響きます。良い。
manabe kenta
[ポイントのコメント]
素敵な世界観。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
艶めかしいです。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
掴んでも流れてゆくという。
よしおかさくら
[ポイントのコメント]
ウサギー!
夕焼け空
[ポイントのコメント]
ありがとう
A-29
[作者コメント]
やまぐちふぢ子さん、ご着目ありがとうございます。
---2007/12/23 10:35追記---...