よみがえる/ただのみきや
ただのみきやさんのコメント
 読んでいただきありがとうございました。

 レタスさんポイントとコメントありがとうございました。

 そらの珊瑚さん、ポイントありがとうございました。

 アラガイsさん、ポイントとコメントありがとうございました。
 あえて習作試作とは言いませんが、ある意味では満足いく一つの詩を書きあげるための
 すべてが試作品とも言えなくもありません。
 「よみがえる」は書き上げた後、現実は詩になることで現実としての死に至り、詩を
 読む者の中で超現実的イメージとしてよみがえる、という思いが来たのでつけた題で
 す。 韻とキリギリスの関係は考えていませんでした。
 たどたどしいのも下手なのも反論はありませんが、しどろもどろ感や追い詰められた感、
 ことばを継げずに迷っている感など、よどみない流れと対局的なものを混ぜ込むことは好んでいます。
 良いことではないのかもしれませんが、投稿した状態でないと見えてこないものがあって
 あとから細部は修正するのはいつものことです。今回もまた少し修正しました。
 アラガイsさんの言うことはあまりよくわかりませんが、わたしはいつものスタンス、
 なによりも自分が好いと思うもの、自分の快楽を求めて書いています。たまたま
 あなたの目に叶うものもあるかもしれませんが、あまり改善は期待しないでください。
 わたしは底なしに愚かで頑固ですので。

 朧月夜さん、ポイントありがとうございました。

 atsuchan69さん、ポイントありがとうございました。

 

 



 






 


---2024/01/28 12:42追記---

---2024/01/28 12:45追記---

---2024/01/28 13:32追記---