2007 08/27 21:30
小池房枝
久しぶりに江の島水族館に行ってきました。夏休み中でしたが閉館間際はすいていて、深海コーナーで黒い鎧帷子を身にまとったスケーリーフット、ウロコフネタマガイを見ることが出来ました。熱水噴出し口でゆらゆらしてるユノハナガニ@動けばカニ歩きも見ました。真っ白な貝、シロウリガイはその血液は赤いそうです。ヘモグロビンですね。あとはいつも通りクラゲ、イルカ、ウミガメさん。
外の海岸沿いの海の家では、ナシゴレンやミーゴレンやってる店に大阪たこ焼きもありました。大阪たこ焼きもアジアのエスニックフードなんだなーと思いました。
境川ではボラジャンプが見たくてボラ待ちをしましたが、今日は三回しか見られませんでした。ボラはときどき素晴らしいジャンプをするのでそういうのはボラ・ブラボーなのですが今日のジャンプはボラ・ブラボーではなかったです。でも特に跳ぶ筋合いではないのに跳んで見せてくれたのかもしれない。ボラありがとう。
明日の月食の記事を貼りたいのでsageしませんね。agaります。