エリオットしとりあそび(5)[668]
2006 03/27 12:44
大村 浩一

 大村ですー。みんなーやってるかああ。

 先週は水曜日からコッソリ大阪出張。木曜日には高知という強行軍。
金曜夜は伊藤忠TMCの石橋さんと下戸の呑み会しました。ウーム業界人。
大阪の皆さん、ごめんなさいね。次回こそ遊びましょうね。っていつ。
さすがに疲れて帰ってきたら、登戸要塞でマスイジュウが寝てる。(爆)
日曜日にムリお出掛けしたら、村田さん宅では花本武が寝てる。(悶)
モリマサ公さんスミマセン。Ben's優勝パフォーマンスどうでしたか。

 エリオットではフォーラム管理人片野さんの初ハツメーパターン、
「ジェットエンジンをつけてみた」がプチブレイク。エンジン付団欒って、
あのサンリオ帰りにいったい何が起きたんだ片野家。(悶)
 片野さんは詩も好調だぞ。『Hotel 第2章』掲載のYちゃんの詩はイイ。
>>659 oldsoupさん、それ一軒隣まで突き抜けそう。(笑)
 ムダに高出力、大騒音。ししおどしだの千利休だの、大体皆さん趣旨は
分かっているようで、まったく頼もしい限りです。(悶)その中で吉岡さ
んのダブりエンジンのボケ味は出色。

 ジェットエンジン。教材用のヤツが最近売られていましたよね。
 いやタイガーロケッティーとかじゃなくて。航空ファンとか、ラジコン
技術の広告で見た記憶が。(マニア)
 それを実装した自転車を、テレビで見た記憶があるぞワタシ。無意味に
高度な原チャリ。
 ちなみに複葉機にダクトエンジンを初めて装備してみたコアンダさん、
何をカン違いしたのかフロントエンジン。(悶)熱くてダメだったそうです。
ホントの話。
 ホイットルの初代ジェットエンジンはエントツがとぐろを巻いているよ
うな形をしていて、外見はどう見てもエンジンというより創作トマソン。
スレッドへ