廃人がポツリとつぶやく部屋3[755]
2006 05/14 19:21
よだかいちぞう

最近流れてるCMで、廃人でも気になることがあった。
なんのCMかは忘れたが、
そのCMソングが頭から離れず気になった。

ヒマラヤほどの 消しゴムひとつ 楽しいことを たくさんしたい

という歌詞だ。
布団の中でずっと、暗喩の意味を考えてた
何でヒマラヤぐらいデカイ消しゴムなのか、
その意味はなんだと。
布団の中や飯食ってる時にはずっと考えても解らなかった。
しかし、!

ようやく意味が解った。
何故?解ったのかは、
それはパソコンの電源を消したからだ。
布団の中に居ても、飯を食ってる時には、
解らない。

消しゴムを持ってきて、
机の上に置いて、消しゴムだけ触って見てもわからない。
なるべくその意味を引き立てるには、パソコンのキーボードは邪魔だ、どこかに寄せとく
その上で、机に消しゴムを立ててほしい。

その景色がそれなのだ
これを観てすごいなと感じた。

付け足すなら鉛筆かシャープペンだろ。
ボールペンでは、
ヒマラヤのキング、エベレストでも勝てない
トラウマになること間違いなし。
スレッドへ