2005 11/02 04:10
ローファイ
>68
そのカテゴライズはちょっと乱暴すぎない?
たとえば宮沢賢治が詩人を「自称」していたなんて話は聞いたことがないんだけど。
彼の創作における自称は「心象スケッチ屋」もしくは「童話作家」。
自ら書いた手紙のなかでも彼は再三「心象スケッチは詩ではない」と言っている。
あと、goo辞書で調べたんだけど一応
じしょう 0 【自称】
(名)スル
(1)実体はどうあれ、自らこうだと称すこと。
「―音楽家」
(2)代名詞のうち、話し手が自らをさしていう語。一人称。
(3)自慢すること。
「我より外に心も剛に案も深き者あらじ、と―して/義経記 5」