2006 06/19 19:51
小池房枝
実は太陽みたいに単独の恒星が惑星系もってるよりこの宇宙、
恒星が二つ三つと連星してるほうが普通だと記憶してたのですが違ったかな>自分。
太陽系は微妙なところで木星が惑星にとどまったので・・・。
しかして最高で何重の連星が確認されているのでしょうか。
黒い三連星・・・っ。ちがうっ。赤い彗星はもっと違うっ。
セーラームーンでマーキュリーとかヴィーナスとか惑星を一通り覚えた子供も
少なくありますまい。あとはあれ、星座名なら「セイント星矢」ですね。sage
#六重連星までは知られているとのことです。双子座のカストル。>手元の学研図鑑@1998年。
#これからも観測精度が上がるに連れていろんな発見があることでしょう。