びっくり報告スレ[738]
2009 03/07 01:41
佐々宝砂

んと、けっこう古いネタなんですが、歯周病について。

歯周病の原因菌はたいていの場合細菌です。
つまり、真菌であるところのカンジダや白癬菌ではありません。
ところが、まれに真菌もやっかいな歯周病をひきおこします。
というか歯周病とはいいきれないほどひどい病気なんですが、
私の父親もなりいま私もかかってしまった「口腔蜂窩織炎」という病気の場合、
歯のまわりの病気なので広義の「歯周病」ではありますが
真菌がおこす場合もあるとのことです。
白癬菌自体は蜂窩織炎をひきおこしませんが(そこまで内部に入らないので
白癬菌によって傷んだ組織に別な細菌や真菌が入り込むことによって
口腔蜂窩織炎が起きることもあるそうです(私の父はこれ

というわけで白癬菌自体は歯周病の原因にはならないんだけど、
蜂窩織炎のもとにはなりうるということでした。

で、わたしも蜂窩織炎になってしまいまして(かるいけど
抗生剤で治療中なのでした。

みなさん、歯周炎にきをつけましょうね。
#プラスリョウくんに謝罪、水虫も歯周病の原因になりうる!
スレッドへ