質問スレ[154]
06/13 08:46
香澄 海

 今、ブコウスキー詩集2をもうすぐ読み終えようとしているところです。
「第二次世界大戦」という詩が入っている新宿書房の翻訳詩集なのですが、
読んでいて「そして」とか「すると」という言葉が文頭に多く使われていて
これは原文の雰囲気を伝えるために翻訳者が工夫しているのか、どうなのか
疑問に思いました。知っている方がいたら是非ご教示ください。

 他にも3ヶ所くらい文字がふたつくらい抜け落ちているとしか思えない
部分がありました。以前読んだ『アルジャーノンに花束を』の冒頭部分
のようにわざと稚拙なスペル間違いを連ねた原文を日本語化していたの
をふっと思い出すくらいの不自然さで、しかも唐突にありましたが、
ただの誤植なのでしょうか。

 原書を手に入れて自分で調べてみたいのは山々なのですが、英語が
苦手なのでよろしくお願いします。m(..)m
スレッドへ