多様化する倫理観[695]
2005 05/25 00:37
佐々宝砂

>同志山田せばすちゃん
わはは、「たまに」なのに「しょっちゅう」なのはイカンと思ったのだが、つい書いてしまったのだ、すまんすまん。「しょっちゅう」思っていたのは、いずれ言おう言おうと思ってなかなか言えなかったからであるのよ。これからはやめるのでお許しあれである。
>nao_nさん
ダシが出るなら使ってください。なんて冗談はさておき。
個人的な意見の表明は、一応、すでにしております。何度も書いた気がするんだけど、私は性犯罪の被害者で、にも関わらず残虐表現の多いホラーの大ファンで、しかもフェミニストなので、ややっこしい立場におります。個人的な趣味で血まみれ映像が好き。そういうものが必要。だから表現規制はいやです。ですが、そんな私ですら、ある種の表現(いや、表現じゃねえや、内容)には非常にいやーな感じを覚えます。具体的に言うと多々問題があるので(つまり大々的にもめることになりかねないので)書けないのが困るのですが、どうしようかなあ、うーん。私がいやーだなーと思うのは、表現そのもの、ではないんです。あくまでも内容、いや、私が気になってしかたなくなるのは、内容と表現の裏側にある隠れた思想なのです。表面的に「中絶反対」や「児童虐待反対」を謳うとしても、その裏側になんらかの差別・間違い・迷信・トンデモ理論などなどがある、と思えたら、私はいやーな感じを抱きます。レイプ表現より理論的間違いが大嫌いです。もちろん、私も間違える人間なんですけどね。
#パソコンが変な音立てだしたので、中断・・・やっぱりゆっくりやりまひょ。
スレッドへ